タロットのおはなし⑬【吊るされた男】 | aoi | 電話占いフェリーチェ スタッフブログ

タロットのおはなし⑬【吊るされた男】 | aoi

こんにちは、aoiですすまいる

第十三回目は、ナンバー12の『吊るされた男』のお話・・・・


電話占いフェリーチェ 悩み相談の鑑定日記-⑬吊るされた男
            
             
12:吊るされた男

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


カードの意味

正位置・・・忍耐、辛抱、犠牲的精神、困難、報われる時を信じる、など

逆位置・・・身動きが取れない、苦痛、徒労に終わる、など


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タロットならではの構図っぽいですね。
頻繁に顔を出すカードの1枚であります。

多くの解説書で目にするのですが、
「苦痛なはずなのに顔は微笑んでいる」と・・・。

えーー、そうか???って思うのだけどイシシ

まあ、この吊るされた彼は、
「今はこんなだけど報われる時が来るって分かってるから

辛抱もできちゃうんだよね」
なんて心境だと云いたいのでしょうかね汗

それでもね、
苦労してるな、辛抱してるなって状況が見て取れますよ。

少しタロットの話からは逸れるのですが・・・
よく「苦労は買ってでもしろ!」という言葉を聞くでしょう?
果たしてそれって本当はてな5!って思うわけですよ、私は。

どう考えても「しなくていい苦労」も多いはず。
必要のない苦労も存在するのですよ。

それと、もうひとつ。
これはとってもシビアな発言になるのですが、
報われない苦労というものもある・・・・

「吊るされた男」が逆さを向いて相談者の位置にでてしまった場合、
その苦労は報われないと判断して間違いはないような気がします
ん~・・・。

報われない苦労もあると申しましたが、
どんな苦労でもひとつの経験として「糧」にしたいし、

していただきたいですキラキラ5

キラキラダウンキラキラこの記事に興味を持ったアナタは…キラキラダウンキラキラ
実際に、プロの占い師に占ってもらう(無料鑑定あり)
電話占いフェリーチェ 公式サイト
【 PCの方 】 http://felice-net.jp/9700
【携帯の方】 http://felice-net.jp/i/9700
このブログの読者になる