タロットのおはなし④【女帝】 | aoi
こんにちは、aoiです
第四回目は、ナンバー3の『女帝』のお話・・・・
3:女帝
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
カードの意味
正位置:安定、豊かさ、結婚、妊娠、受身など・・・
逆位置:不和、過剰さ、わがまま、不誠実、不毛な関係など・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
前回ご紹介した「女教皇」のように女性が描かれたカードです。
今度はポワンと温かみの感じられる色合いですね
女教皇には、プラトニックや処女性という意味があったのですが、
こちらのカードは、正に
女性性
を表します。
身も心も満たされた状態なのですね
これはあくまでもケースなのですが、
恋のライバルの状況を占った時に、このカードが出てしまうと
相手の方が分があるというか何というか
何度も書いているように、それ1枚のみで判断することはありませんが、
赤ちゃんが授かった時にも現れやすいカードのひとつです
命だけに限らず「何かを生み出す」という意味もあります。
逆位置で出た場合、これは「行き過ぎに注意」ということになります。
過ぎたるは及ばざるがごとし、、、という警告ですね![]()
あなたの今は、女教皇と女帝のどちらかな
きっと誰もが両方の側面を持っているのですよね。
上手に使い分けてくださいね
(くれぐれも正位置の意味でね)
実際に、プロの占い師に占ってもらう(無料鑑定あり)
- 電話占いフェリーチェ 公式サイト
- 【 PCの方 】 http://felice-net.jp/9700
【携帯の方】 http://felice-net.jp/i/9700
