一週間早いですね
週末恒例振り返りのお時間ですスター

さて 週足から

陽線で終わりましたね

日足です。
矢印からが今週です。
綺麗にトレンドラインで反発して落ちていたわけですが
黒の水平レイに注目していましたので
どこで買うか?と考えていました

 

4Hです。
先週を少し振り返ってみましょう
緑のN値で綺麗に止まったのですが、少しだけ反発して上抜けていきました
しかしE値までは届かず落ちてきたわけです。

さっきの日足から考えるとネックあたりまで落ちてE値は達成しそうなスター

maを表示してみましょう
緑星のところにmaがいます。
とゆうことで指値決定です。
結果はネックまでほんの少し届きませんでしたがここで反発していきました
そしてE値達成ですね拍手

 



今回私はE値でS指値はしていません
理由は最初の日足チャートの戻り高値をうわ抜いた事を見ていたからです
つまり
このNをひとつの目標としてたからです。

 

 

 

 

 

 

1Hにします
緑で基本のエントリーができなかったとしても
1Hでの黄色の場所ではエントリーできたのではないでしょうか?
緑そして黄色と買いましポイントでしたね
maを表示してmaの向きにも注目してください。
フィボをあてれば直近の高値を抜けていくであろう事は予測できたかと思います。


 

私はここをピンクの様に見ていたので、ほぼE値そしてこのトレンドのチャネル上限まで来たという感じでしょうか

 

下のチャートの緑では綺麗に派生のトレンドラインで反発しましたね
※noteを購入されている方は同じようにラインが引けていたのかを見直す様にしてください
 


短期に落とすとここも基本のエントリーができた所です
チャートで確認してみてください。


とは言うものの
緑までは少し届いておらず
ここから下げていくか、少し反発してさらに上へいくか
見ていきたいと思っています

 


短期で押し安値を割ったら戻り売り狙ってみようかな?
わかりやす所で背を明確にルール通りのエントリーをしていきたいと思います。
 

 

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
noteを購入された方は正しく理解していただくため課題添削を受けていただく事をおすすめします

では今日も笑顔で✨

 


私のトレード手法についてまとめたnoteです

 

 

私が使っている取引所
星FX   XM
 

 

 

////////////////////////////////////////////////////////////


私のツイッターですトレードのこと日々の事つぶやいています

 

 

ブログ村に参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです✨

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ