チャパ退院してきましたが
物凄い風邪( ˊᵕˋ ;)
おめ目の腫れが酷く
鼻づまりも酷い
帰宅後は寒そうに震え
ペットヒーターをひいて
その上でお休み
うなも傍で見守る
そばにいないとチャパがフラフラしながら
ヘルバの後追いするので
張り付いておる
こんなんだったが
次の日にはしっかり歩くようにはなった
が
食べたくてご飯の匂いを嗅いでは
こりは違う!こりも違う!と皿を渡り歩く
(匂いが分からない)
ので、無理なく強制給餌
点滴にインターフェロン入れて
薬入りのちゅーるをシリンジで飲ませる
心臓の方は肥大しているが今のことろは大丈夫そうとの事
ご心配おかけしました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ワクチンが出来ていないため
風邪が悪化してしまったので要ケアです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
全然良くなる気配なしで病院に来てみる
シプリは免疫力が暴走してしまったので
先生も心配していましたが
チャパは逆で免疫力が無さすぎる
暫くはインターフェロンを続けて
目薬もヘルペスの目薬に変更
そしてロイも投薬30日の検診
まだsaaは高いが
随分下がってきている
すぐヘルバに抱っこと来るので
捕まるロイ
お利口さんに血液検査も済ませました
と、安堵していると
伊藤園からLINE
すももの歯が抜けそうで溶けてると( °Д°)
すぐ病院へ行ってくれ
その場で犬歯は引っこ抜かれました
手ですんなり引っ張って抜けたそう💦
で、全抜歯のご予約をして帰宅
邪魔な歯がなくなりご飯を食べ始めたそうな
すももは海空、海月の一族
もう10歳になったであろうか•́ω•̀)?
お問い合わせも1度もない?あったか?笑
ナオミも背中に毛玉を背負っていたが
昨日ボロりと取れた
小さな毛玉がホロホロとある
ナオミがなんかあったら
ヘルバ捕まえられるか超不安
未だに触らせてくれぬナオミも8歳くらいになりおった
オイラも春には5歳になるぢょ
ライト
5年もいるのか
長居する子が増えてきた
が、
まっ!ゆっくりヘルバ園ですごしたまえー