シプリ
熱で落ちて復活したと思ったら
また高熱を出し
背中も酷くなり
マイクロチップが原因かもしれないとのことで
レイチェルにお見送りされ
マイクロチップを取る手術に向かいました
みんなも保護部屋からシプリに元気玉を送って応援
取り出したマイクロチップは病理に出しました
そして血液検査でシプリの免疫力が劇的に落ちていることが分かりました。
炎症数値は200
FIPでも見たことない数字だわと先生
手術後はこつめハウスでいつものように
過ごしてもらおうと思っていたのですが
ぴぃぴぃ泣いてご飯も食べないので
みんなと一緒に( ˊᵕˋ ;)
みんなと一緒だとよく食べてくれるのだ
うな母がしきりに毛繕いをし糸を引っ張るので
テーピングしてみた
これは布同士が着くテープで皮膚などにはつかないのでスグレモノ
唇が潰瘍になっていてヨダレも酷く
病院に行きインターフェロンなどの注射と
炎症を治す?だかの機械を試験的に置いてるとかで
口と傷口に当ててくれた( ˙-˙ )
(口腔内の治療に使い始めている病院もある機械だと思う)
結局何なのか?と言うと
もしかしたらワクチンが引き金かもしれないけど
ここまで酷くなる子は先生も始めてで・・・
ワクチンが引き金と言えば
ライちゃんもいるけど、(まだ居るですか?と先生に聞かれた笑)
体にウイルスを入れて抗体をつくるのだが
ウイルスが入ったことで
白血球や好中球が働き出したのか?免疫力が物凄く低くなり炎症数値が爆上がり
炎症が置きていると普通は白血球や好中球が高くなるのだが、物凄い低いと言うことは
はたらく細胞が追いつかず
使い果たして減ってしまったとも考えられる
本当なら面会謝絶にしたいところだが
母と兄妹と一緒にいた方が心も落ち着き免疫力アップにもなるのでは無かろうかと。
こつめもいるし
今話題になっている
はたらく細胞
シプリの細胞よー!働いてくれー😭
シプリの中の佐藤健よー!がんばれー!
本当にこの度もまた
皆様に助けられ感謝の気持ちでいっぱいです
いっぱいの応援ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
たくさん心配して頂き
たくさんの元気玉届きました!!
うなママの介護もあり、酷いよだれも綺麗になり
ご飯も食べ始めました🍚😊
と、思ったら
チャパが撃沈でご飯食べす
血尿があったので薬を飲ませ様子見
夜には復活(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
気の休まらない日々です💦
シプリに薬を飲ませるも
直ぐにお水でうがいをしにいき
薬が水に沈没しているという実態を目の辺りにして
しっかり飲み込むまでシリンジで水を飲ませる(笑)
少しずつ
本当に少しずつだけど
元気を取り戻してきたかな・・・
チャパとシプリ
がんばーれー!
本当に頑張れー!
先生にはシプリは元通りの元気を取り戻すと思うよ。しっかりお薬飲ませてね。と言われて
ホッとしています(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
それまでしっかりとケアしていかなくちゃ!!
今日は仕事から帰宅すると
シプリとチャパがお出迎えしてくれ
ホッと胸を撫で下ろすヘルバであった(笑)