今までの保護活動の中
幾度となく
命の選択をしなければならない時がありました。
どんな時も『何としてでも助けたい』
叶わず消えていった命もたくさんありました。
帰宅して来たチャパですが
数値が下がって皮下点滴でも元気に過ごしていました。
体つきも良くなり
皮下点滴で体も潤い
よく分からない遊びをして
ちいかわと戦って
昨夜
何度か嘔吐しました・・・
本日検診日
兄妹達はワクチン
本日で生後2ヶ月になった玉ねぎ兄妹(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
チャパは750gまで成長👶🍼💞
ルーク、ロイ、シプリは1キロ超え
こんなに元気にしていたのに
チャパの体はまた限界になっていました
チャパはまた入院になりました。
点滴をすれば
こんなに元気に回復出来るのに
やめればまた数位が上がる
もう1つの疑いが出てきました。
脳疾患
嘔吐した後はこつめハウスで寝ていたのですが
顔つきも悪くなく💦
何をどうすれば良いのか
原因がわかるまで入退院を繰り返すことになること
治せるのか生きられるのか
今は全く先がわからない状態
先生からは病理解剖の話まで出ました。
これは次の子達が命を繋ぐために大切なこと
(亡くなってしまった時のお話)
だけど
今生きているチャパの命をまだ諦めたくない
出来ることはしたい
点滴をしてあげていれば今のところは元気に過ごせている
一日中
どうするのが良いのか考えていました。
ヘルバの力では医療費がこのままでは賄えない
お金が無いと
治療をすると言う選択は出来ないのだけど
可愛い可愛い元気なチャパの命を諦めたくない
だけど治療の道筋が見えてくるのかも分からない
頭の中をぐるぐる🌀ぐるぐる🌀と一日中考えている
スーパードクターにも検査結果を見てもらい
知恵を下さいとメッセージしてみた
すぐに脳疾患だと思うよ
難しいだろう
と返信が来た
ならば
脳神経のスペシャリスト
凛ちゃんとルッたんの先生に相談してみよう
先生には
この子達の事を以前話している
ずっと
ずっと考えている
できる限りの事をしてみよう
道すじが見えてくるかもしれない
生きる選択はチャパ自身がすること
今のチャパは生きている
手助けをする選択をするのは私だ
こんなヘタレ保護主のヘルバですが
ほんの少しお力を貸してください(>人<;)
チャパの医療費をお願いいたします
ゆうちょ銀行
記号19010
番号48174371
他銀行から
店名 九0八
店番 908
普通口座 4817437
イトウアキ
名前の最後に『チャパ』とお願いいたします
( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)
チャパの生きる力を信じたいと思います
どうかよろしくお願いいたします(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ガンバルゾ