あっという間に成長 | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

ミギとダリ


可愛いく成長中(❁´ω`❁)


ケージから少し出てきて探検する2人は

とても忙しそう(笑)
















ミギはおっとりお転婆さん(ㅅ´꒳` )





ダリは三毛らしく警戒心が強くお転婆さんちゅー







ミギは抱き上げても黙って膝で甘える

ダリは抱き上げたらまず喚く
膝に乗せても落ち着かない様だ

今のうちにダッコちゃんにしよぅと思うヘルバであった(*´ー`*人*´ー`*)💕

あと一ヶ月もすればワクチンして
里親募集開始するが


お手つきありでございますょ飛び出すハート


この後も子猫の保護を控えておるので

す。
12匹だっかなか〜10匹だったかなー•́ω•̀)?
みんなキジトラーズだったかなー(笑)




さくらもちも無事に避妊が出来ましたが

専門医に見てもらわないと詳しいことはわからず、病院でエコー検査では異常がなくでしたが
手術後の点滴でまた呼吸が苦しくなり酸素室へ。

近いうちに凛ちゃんとルッたんの病院に詳しい検査に行こうと思っております🥺





少しお手伝いお願いしたいです(>人<;)

凛ちゃんご飯オルファクトリー
(凛がどのお皿に顔を突っ込んでも良い様にみんなのご飯にも入ってるため)
子猫離乳に使う缶詰

お力添えよろしくお願いいたします。

いつも感謝なの(*´ー`*人*´ー`*)💕

凛ちゃんは絶賛オシッコテロちゅー( ̄▽ ̄;)

で、うめ子親子を寝室から保護部屋に移動
(バレンがケージに手を入れる様になり
しげ妃の命の危険を感じた乳母)

さくらもちをリビングにケージ立てて移動


さて、凛ちゃんのテロはいつまで続くのか?
(治まることを祈る🙏)