幸せだよりだよー(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)と色々 | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

お便りいただいてまーす( * ˙ᵕ˙ * )


ミントちゃん(*´ー`*人*´ー`*)💕

五歳になりました(ㅅ´꒳` )飛び出すハート


頭だけ見えてる(笑)
黒にゃんママ園出身の妹さん(笑)


可愛いお姿を見せてもらえて幸せですちゅー

ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

フェアリーの子でしお願い
兄妹も元気かなー•́ω•̀)?


おチビ達の実況です(*´ー`*人*´ー`*)💕


おチビたちは元気にスクスク育っています





あづが最近ミギとダリを放置してお散歩するのですが、母を尋ねて三千里

ケージの入口のところまで泣きじゃくりながらハイハイしてくるミギとダリでございます💦

あまり保護部屋には近寄らないでおこう。
(あづは乳母に甘えるのに忙しくなる)



そしてさくらもち


の子のあんころもち


生きる気力だけは人一倍で
体が追いついてくるのを待っていたのですが

5月2日
力尽きてしまいましたショボーン

生後4週で歯も生え始めて
体がミルクを受け付けて吸収し栄養となる事を、力強く鳴くあんころの生命力を信じてお世話して貰っていましたが

本当に無念です。
あんころの生きたい気力に寄り添い
お世話して下さった
スーパーママさん本当に本当に本当にありがとうございます… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):

応援してくださっていた皆様
本当に本当にありがとうございます… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):

たった110gにしかなれず
小さな小さな体で大きな声で鳴き本当に頑張り屋さんでした。

多頭飼育崩壊を起こす主が憎い!!!


人のことを言える立場ではありませんが
自分で養える頭数を!

適正飼育をお願いいたしますえーん

適正飼育とは

つまり適正飼養とは、法律では「動物の健康 と安全を守り、人に危害を加えたり迷惑をかけないように飼養する こと」と定義されているということができるでしょう。


です!

悔しくてなりません༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽