感謝しかありません | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

なんと!


ミルへとご寄付いただいております。




今はもうお空へと旅立ってしまったミルですが

ミルが残したお薬代をご寄付下さった
匿名様
S様
ありがとうございます大泣き

そのまま病院へ振込みさせて頂きましたちゅー

本当にありがとうございます꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧


先日譲渡したエミリーが(ミリーの兄妹)
FIPを発症してしまい里親様の元で治療中です。

何故こんなにもFIPが多いのかショボーン

まさきママ
しっかりサポートしてくださって本当にありがとうございます。




少し早く帰れると
茶菜さんもミルもミラもいなくて


時間を持て余すヘルバです滝汗


ならば!
みんにゃと遊ぼぅ!


と思うのですが

なぜか少し座ると


気絶(笑)


仕事前に自分メンテに
クリニックへ行き

「先生!まだ死ぬ訳にはいなかいです!」

と、血圧メモを見てもらい

いつもの血圧の薬と喘息の吸引器を処方してもらいました(笑)

血圧は「様子みて少し強い薬に切り替えるタイミング見ましょう」となりました。

そして雑談(笑)

「一番若いラガちゃんで今年8歳かな?」

「そうそう!家のルッたんが一番若いの」


「その後の事わかる里親さんそんなにいないんでしょうねぇ」

「インスタとかFacebookやってる里親さんだと覗き見してるけど、ほとんど消息不明になってますね」

「グレたんもまだまだ元気だけど、何時どうなるか分からないですからね」

「ルッたんも一番若いけど、心臓、血管、脳の薬飲んでるからね〜」

そんな話をしつつ(先生もラガの里親さん)

先生もぎっくり腰で「奥さんがゴミ投げをしてくれるから、もう少し痛いと言っておこうかな」なんてお茶目な( •᷄ὤ•᷅)?事を言う先生(笑)


今日はルボワのお見合い

先日もお見合いがありラウンジに連れていったのですが、ドタキャンされてしまい
(二組からのお見合い希望が入り1組は先住さんが体調崩したと連絡あり)


今度こそは!と。
亡くなった子に性格が似ているとの事なので
会いに来てくれるでしょうほんわか

本日は益々忙しくなりそうなので
マッハで仕事を進めてお見合いに挑みたいと思います(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

ワシの腰!頑張れ!