嬉しい幸せだよりと里親募集開始した子 | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

家族に迎え2年になりました(*´ ꒳ `*)

今では甘えん坊が増して子供たちにも甘えていますお願い
先住さんにはこの甘えっぷりちゅー


と、報告を꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧

この子はニャンと!

ナオミの子でございます(*''艸3`):;*。 プッ

母のナオミは

あたいに用かい?

何みてんだよ( •᷄ὤ•᷅)



まだお問い合わせなし🍐
へるば園でブイブイ言わせてます(笑)


猫慣れしたシャー猫好きな方
きっといつか落ちるであろうナオミを家族に迎えたい方のお迎え待ってまふ照れ


車に轢かれた我が子を守っていたナオミ
その兄妹達

ナオミにも幸せになって欲しいです。

そんなヘルバの気持ちはナオミに届かず
茶菜を撫でてるだけで近くで寝ているナオミからパンチを喰らうヘルバです滝汗





4年を迎えました。
仲良し親子で家族に迎えて貰えた

アンジュとグラン

親子一緒で良いね💕

この子達は今でも保護現場の写真が
ニャン友ホームページにいます。

1DKの部屋に110匹の猫と1犬の過酷な現場でした。

こうして幸せに安心して暮らせること
本当に嬉しいです😭

もう寒さにも暑さにも
飢えにも他の猫との争いにも
外の危険な車や毒盛り餌にも

何の心配もなく暮らせる事

まだ人に心を許せない保護猫達にも
少しづつ歩み寄って貰えたらと思うのです。

が、のんびりしてたら歳とっちゃう事も

歳とったらなかなか貰い手がない事も

心配なヘルバです(笑)


ミントちゃん(ドルチェ)と黒ニャンママの所にいた子のんーとっ(笑)
仲良し〜ちゅー


つき(たんぽぽ)と


ココ(コニー)

つきちゃんは小さい時に片足を失った子
ココちゃんは片肺が潰れてありません。

そんな二人を受け入れてくれた里親さん
今度の金曜日につきちゃんの爪切りに
預かってくれていたラピスママが出向いてくれますウインク

譲渡して終わりではありません。
この子達が猫生を全うする日までサポートさせて頂きますよちゅー


わさび(ソンジュ)白い方
最近は、ぺったりくっついて寝んねするようになったのに、抱っこはNG笑い泣き

なんじゃそりゃ!と思いますが
パパさん抱っこしたい。
抱っこ出来たら爪切りも出来るし・・・

わさびは
ココと兄妹ですちゅー



リリーとジジ
と、マサキー

リリーガングロになってきてる(*´ ꒳ `*)

リリーもFIPの84日の投薬を終えました。が
炎症数値が少し高め💦
様子を見て今後の治療が続くのか終わるのか。

無事に終えて欲しいと願います(*>人<)

へるば園の通帳にリリーにご寄付がありました。リリーにお届けしますので安心してくださいね💕

へるば園のFIPの子達の未納のお薬代
ご寄付を病院へ入金して来ました。
ありがとうございます(*>人<)
あと少し!頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✨





隔離お部屋の

蒼羽と


おばぁちゃまの

エルマ



避妊して来ました。

二人とも血液検査も良好

ノンキャリアです。

エルマはとても健康状態がよく、口の中もとても綺麗で先生に「本当に11歳なの?」と(笑)

エルマも甘えられるようになり里親募集かいししました!

毛玉が酷かったので切ってもらいましたちゅー

おばぁだからチュルチュルスベスベにはしないで!とお願いしました(笑)


可愛いエルマですちゅー
高齢のことから心配性の寝癖先生が点滴もして下さり有難いです(*´ ꒳ `*)

ヘルバの心配性は先生譲りか(笑)



蒼羽も隔離が終わったら募集開始します!


本当に野良なのか?と思うくらい
人に慣れていて甘えん坊ですチュー

まぁ3ヶ月の子猫ではなく
2歳くらいだったけども笑い泣き

かまって欲しくて撫でて欲しくて甘えんぼの蒼羽といると「もぅ隔離終えちゃって大丈夫なんぢゃないか」と、心折れそうなヘルバになりますが、何かあって他の子に危険が及ぶことを考えると心をにしなくてわっ!


しっかり隔離期間を過ごしてもらいますお願い


エルマも募集開始したのでよろしくお願い致します꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧


イザナもよろしくお願い致します!


甘えん坊で可愛い子です꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧