リリーからのお願い | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

今日は


里親様のご自宅で頑張っている子


リリーからのお願いです。


まだ日本では未承認のFIPのお薬を使い

一命を取り留めたリリー


ヘルバが駆けつけた時には

間に合わなかったか!?


グッタリと意識なく横たわるリリーがいました


FIP投薬中のマイキーのお薬を

意識のないリリーの喉の奥に突っ込み

飲み込んでくれないリリー


リリーの体を起こし少しだけ意識がフッと戻りゴックンしてくれた時はほんの少しホッとしました。


どうか薬が間に合って!


回復することを祈り


リリーの家をでました。


翌日リリーが意識を戻したと連絡が入り
動画が↑送られてきて本当にホッとしました。


里親様も頑張ってくれました
リリーが一番頑張ってくれました(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

生きる選択をして下さった里親様に本当に感謝しかありません。




今はマイキーも預かってもらい
投薬終了後の再発をしないか体調管理もして下さっています。




お薬は高く
ドライタイプだったリリーは
倍量の投薬をしています。

そして
クラファンに今挑戦しています。



まさか
マイキー、一虎、千冬、
リリーまでもFIPになるとは思ってもいませんでした。

一緒に育った子達

皆、無事に、FIPの治療を終えられることを祈っています。

一虎、千冬、リリー
無事に投薬を終えれますように。



リリーのクラファン応援
よろしくお願い致しますm(_ _)m