今日も美しいと園長さんに褒められました。
私は海空(ミラ)です( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
自分で言うのも何ですが
甘えん坊です(*´▿`*)
苫小牧のビーチから来ました
あのままビーチにいたらもぅ私は生きていません。
園長さんが1時間か2時間か
私達を見ているだけでした。
おやつもくれました。
私達を見て何か悩んでいる様でした。
釣りに来ていた人に聞き込みまでしてました。
園長に付き合ってきていた
ふじねこと園長の妹も悩む園長に付き合ってくれてました。
私と海月(ミル)は捕獲器で捕まりました。
他の4人は普通に抱っことキャリーに入ってました。
海月は今日もハナタレ娘です。
美味しいご飯と清潔なお部屋
好き嫌いを言っても食べたいご飯を調達してくれるヘルバ
皆は道が開けば新しいお家って所に行くことが出来るそうです。
でも私は
この命が尽きる日まで園長にお世話になる事と思います。
私の体はもぅ老いて先生に「看取り」と言われた体です。
だけど
Hさんも私を預かってくれ大切にしてくれました。
私がヘルバ園に来てからも
ヘルバがとても優しくしてくれます。
お陰で貧血の数値も前より良くなり腎臓の数値も前より良くなり体が楽になりました。
少し寿命が伸びているみたいです。
心臓が私にトドメをささなければ
私は穏やかな生活をもぅ少し続けられそうです。
私が本当の黒猫になるまで
老いのせいか時間が皆よりかかりました。
茶菜さんと言うおばぁちゃまも園にいます。
たまに私の部屋に遊びに来てくれます。
茶菜さんは私よりおばぁちゃんです。
私は茶菜おばぁちゃまとも長い付き合いになりそうなので仲良しになりたいな

そぅ思っています。
私も茶菜さんも
ここの園に保護されいますけど
来世では終生、最後まで寄り添ってくれる方と
出会えたら嬉しいなと思います。
茶菜さんは
飼い主さんをお見送りし
後を着いていこうと思っていたそうですが
健康なゆえになかなか逝けず・・
とても大切にされていたのでしょうね。
後追い失敗し飲まず食わずでいたせいで
腎臓やられてしまいましたが・・

今日も穏やかで過ごせることに
私は嬉しく思います。