ママたちのケア | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

ヘルバ間違ってました!!!!


叶姉妹の美香さん恭子さん


去年の春生まれと言うことは
10ヶ月くらいでした!!

避妊手術して先生に
先生) この二人はまだ1歳になってないねお願い
一度も発情したことないよウインク


えっ!?
そうだ!!!

年明けたんだった滝汗


だから去年の春生まれ1歳になってないね滝汗

二人とも3.3キロくらいでしたお願い



つくねさんは
叶姉妹のお母さん
1歳半~2歳くらいとのこと。
先生) 子供は産んだことありそうだけど最近ではないね。

つくねも3.5キロくらい



ぼんじりさんは餌やりさんが五歳と言っていたが
この子、そんな歳ではないよ!
2歳くらいだよ。歯も若いよ。
そして・・・この子は最近出産してるね。


と、言うことは
ぼんじりさんが4匹のママだと言うことが
判明致しました照れ

おチビ達も
ワクチンしてきましたウインク



でもオス猫もいないのに・・・


ご近所さんの話では
猫を外に出して飼ってる人が結構いるそうです滝汗



今日は手術もしたし
ソッとしておきましょうね照れ


みんなノンキャリアでした照れ



おチビ達は
二頭身の丸々さんです(笑)
男の子は1.6キロくらい
女の子のセセリは1キロジャスト

二ヶ月半くらいですかね。


あたいもおチビが来るの楽しみなのさっお願い

ナオミ
子煩悩なので子供大好きです(笑)



カエデもみんにゃを呼んで泣くので
リビングにお引越ししました照れ

とても落ち着いてマースウインク


明日は


16日参加の我が家の子達


4階のフロアにお見合いの楓さんはいます。


ミルチとガラクは
3階のNewキャットラウンジ

なんか大きくなってきたーお願い


たくさんの子が参加します。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


焼き鳥シリーズや叶姉妹も予約だけでも受け付けようかと思います(笑)