凛ちゃんの検診日とむぎちゃんの捜索 | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

凛ちゃん検診日でした。

マスクして行きましゅよ╭( ・ㅂ・)و グッ !


凛ちゃん
ノエたんの先生の所へ検診に行きました。

おしっこやうんちのお話をし、
先生が圧迫排尿し麻痺具合を診てくれました。

尿道や膀胱に麻痺はなさそうです。
が、溜まったら出す事が出来てないのなら
出して上げ、膀胱が膨らんだままにしないこと。

今の凛ちゃんは
おしっこを出すと膀胱がちゃんと小さくなるのでお薬を飲みながら排泄のお手伝いを続けることになりました。

それでどこまで元通りの体に戻るか。

麻痺をしていると
おしっこを出しても膀胱が膨らんだままらしいです。


凛ちゃん
病院頑張りまちたの(˶˙º̬˙˶)*॰

しょれにちても
しぇんしぇいって凛ちゃん抱っこしたまま
体温計取りに行ったり他の患者シャンの御家族とお話したり。
(診察室が個室ではない)

しぇんしぇい
口数少なすぎなのに看護師しゃんたち
まるでみんにゃ夫婦のように息があっててしゅごいのよ( *^艸^)

大先生に普通にタメ口で(笑)
先生のお人柄なんでしょうね( *^艸^)

そして
2ヶ月後に検診で良いと言われていたのですが
「今日はもぅ1人の子は?」と( ´;゚;ё;゚;)

先生の見立てではライトは
症状は改善されていくとの事で診たかったみたいです(笑)


僕?呼ばれてなかったよ( º言º)
次の凛ちゃんの検診日は1ヶ月後
その時はライトも一緒に来てねと言われて帰宅しましたฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)♡

ワタチねー
1.20キロになってたのぉ(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪


少し左足に違和感はありますが
下半身麻痺と言われたのが嘘のように回復しました(⊙ө⊙)





今日の写真は乳母のお遊びに(笑)

妖精さん(∩´∀`∩)💕



目からビームだすのでサングラスを(笑)


お鼻に止まってますよ( *^艸^)


パトロールをしないが・・・


おばぁがおじぃに(⊙ө⊙)



動くのでこれしか撮れないタルトパン


いちごさんが使っていたマットは
凛ちゃんとライトのお気に入りฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)♡




午後からは

むぎちゃんの捜索に!!
聞き込みをしながら、お店屋さんなどにチラシを貼らせて貰えるかお願いし、ポスティングは苦情など来ないように管理会社に電話をし許可を貰いながら。

今日は33℃にもなったので
たぶん黒く日に焼けたかと思います(⊙ө⊙)

終わってから
帰り道にあるクレープとアイスのお店でアイスを食べ。
偶然、家のセレブ姉さんに会い、
むぎちゃんのお家の近くに住んでるので
チラシを見せ、見たら連絡を!とお願いし
(キジ猫見たら全部電話するわと(笑)

暑さにやられ
帰りに、注文していたフードを事業所に取りに行くのも忘れ帰りました( ´;゚;ё;゚;)

むぎちゃん見かけた方
ぜひご一報よろしくお願いいたしますm(_ _)m