幸せな姿 | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

嬉しい嬉しい(*˘︶˘*).。.:*♡ 

保護っ子だった子達の今の姿です((( *´꒳`* )))

ビニールハウスのハウル改マロ君((( *´꒳`* )))

弟も出来た様です照れ


1DK多頭飼育崩壊
リップ・・・リプル改、桃ちゃん(*´艸`*)
全身全霊で甘え、催促し、遊び!
健在の様です(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪



余市多頭のコウ改メル
益々美しく、マイペースなそうで(*´艸`*)



ビニールハウス、ソフィーの子
グラシアス改ふぅ君
大きなあくび(*´艸`*)


ビニールハウスのソフィーの子
シュクラン改メル
先住君とべったりです(*´艸`*)


余市箱詰めmmと
ソフィーの子メルシー改メル
こちらもベタベタで父の入る隙なくです(*´艸`*)


余市多頭フランの子
アンリ改ジャスミン、六花改黒烏龍
大人の女になったわね~(๑¯ω¯๑)



ノルウェーのテル改・・・信玄٩(。•ω•。)و
お日様がとってもよく似合うのね( ´꒳​` )


余市多頭クロエ
銭湯の番代さん始めました(笑)
クロエの子は5人中2人
生まれつきの疾患を持っていました。(譲渡前には特に症状がなくわかりませんでした)
ロメ(ロイズ)は心疾患
ココア(カカオ)は食道に穴


1DKソニアの子サラ
元々、体の弱い子でした。
今、やっと避妊が出来るくらいまでになりました。が、白血球の数が少なく、原因を探る検査をすることになりました。
我が家にいた時、何度も血液検査をしましたが数値に問題はありませんでした。

里親さんと一緒に検査の日病院に行く予定です。


どんな病気があろうとも
家族になり、向き合って治療してくれている里親様に本当に感謝しかありません。


幸せな姿
心温かくなります(*˘︶˘*).。.:*♡ 


ありがとうございます照れ



また

みんなの歳を重ねていく姿が見れたら嬉しいです(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪