こんにちは
ワタチはりしりん

独りぼっちの隔離って時間が終わりまちた
ドアは開いたけれど
網が張られて

牢屋にいる気分なりしりんでつ


でも
りしりんには
お友達ができまちた

腕に抱いているのでつ


リリアンちゃんでつ

りしりんの網の向こう側にいる
ボムさんやテルさん
リプルさんや海さん
クィーンさんやクレアさんにも
たくさん送ってくださぃました

りしりんたくさん食べます。
ありがとうございます

テルさんは
そうね
えっ!?ばぁば?
優しいよぉ怖くないよ~(❁´ω`❁)
テルは何をりしりんに

りしりんの子を産むのにピッタリ

気に入っちゃったわ

気に入りすぎたのか
覗くとりしりんに怒られるばぁです

話は変わりますが
昨日は狂犬病のイベントの
お手伝いに行きました。
ペットの健康相談などがあり
先生達が親身に相談を受けていました

大先生達が自ら

ティシュを配っておられ
私もアンケートのご協力のお願いの
声掛けをしながらティシュを配布

大先生達
初めてのティシュ配りでして
「ティシュでーす」と・・

笑ってしまいましたが
白衣を着た先生とは違う一面も
また素敵でした

この後ろ姿の先生は
ウチの子では
ノエル
サラ
酷いカリシのモートや
脱腸のジュリアが
お世話になった先生です。
狂犬病のイベントに
私もワンコの相談などを受け
(猫より犬の方が得意)
楽しみました〜(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
いつもとは違う
素敵な時間を過ごせました

お立ち寄り頂きました里親様
お手伝いに駆けつけて下さいました
里親様
ありがとうございます

りしりんはばぁはと寝たいのであります!
独りは嫌です

なーいてばかりいる子猫さん
乳母のばぁばさん
困ってしまって







