病院・・ケア・・世話・・ | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

小さなサラちゃん

やっぱりお熱出しました
ストーブの前でうずくまるので
ノエルベットを
ストーブの前に置いてあげました。
病院で注射と点滴をしてきました。

サラはどんなに具合が悪くても
病院で大暴れするので
サラを抱き上げ振り向くと
看護師さんの手には


革手袋笑い泣き

抵抗できず大量にオシッコを垂らしてやった


サラです滝汗


治療が終わり奥方に抱かれると
小さな可愛いサラに戻りました照れ


こちらのお方も咳が出ていまして
お薬がでました。
少しオシッコもキラキラしているので
オルファクトリーを買ってみました。




テルにもあげてみたら好きみたいで
入ってないと振り向いて「あれは?」みたいな
顔しますぼー


ボブは今のご飯で
皮膚の赤みも抜け毛も落ち着いているので
当分はニュートロの白身魚で我慢して貰っていますかお

とても甘えん坊で遊び好きなボブ
ずっとのお家を早く見つけてあげたいです。



そして最近は
メンバーゆかりんの案件のお手伝いに
行っていました

奥方も一緒に猫の世話に通うことになりました






ニャン友のメンバーは
家で保護している子の他に
個々で案件を抱えていたりします。


猫の砂やご飯
使わなくなった毛布やブランケット
ご支援頂けましたら嬉しいです。

pHのご飯を食べている子もいます。

もし、お力を貸して頂けましたら
ニャン友ホームページに記載あります
ニャン友事務局に
ゆかりん宛にご支援頂けますでしょうか

よろしくお願いします<(_ _)>



ヘルバ家の子達にはこちらから
よろしくお願いします<(_ _)>



明日は譲渡会です


天売の子の他
たくさんの子が参加します。

我が家からは・・
ただいま風邪が流行っていまして
元気な子も大事をとってお休みします。

頑張った後の笑顔が見れますように好



せっかく江別まで行くので
奥方は帰りにサムに逢って来ようと思い

ワクワクですチュー

どんな顔するかなー(*´꒳`*)゚*.・♡