8/27の朝
また一人
旅だってしまいました


またお腹がパンパンに膨らみ
下痢をしたと思ったら
思いきり嘔吐
病院に走りました

さっきまで
寝てる子を踏み潰していたのに・・・
もぅ誰も逝かせない!
そぅ思ってシーナに代わって
大切に大切に育てようと思っていたのに
シーナの子は
たった一人になってしまった

名前もらいまちた

たった一人になってしまった子
力強く生きて欲しいと願い
「ダイナ」と保護名をつけました。
ジュリアの子も
リプルの子も名前つけてあげよう

8/28
リプルの子が(T^T)

ママの乳は出ているのに
うまく飲めず人口授乳していました。
自分で上手に
シリンジでのミルクを吸う子でした。
たった4日の命でした。
何の予兆もなく
ミルクの時間に家族のケージを覗くと

とっても温かいのに
息を引き取っていました


昨日
ダイナが酷い下痢をして
病院へ走りました。
子猫の下痢は体力を奪い
脱水になります。
病院で便の検査をするにも
全部出してしまって便が取れない

点滴をし、お薬が出ました。

わたちは生きる!
とても甘えん坊なダイナ

五人分可愛くて愛しいです

とても体に良いフードです。
いつもありがとうございます(T^T)
阿佐美さんの里親様から
ペットシートを頂きました。
お気遣い頂きありがとうございます(T^T)
I様から入金がありました。
いつもありがとうございます(T^T)
今回の子たち
ママも子も弱く
こうして生きている子が皆
奇跡の子と思えるほどです。
先生にも
「この子達は何かあるね
残ったこの子は生きて欲しいね
頑張りましょう!」
そぅお言葉を頂き

No.19グランは
ワクチンに負けて朝もぐったりしていたので
病院に行きました。
チビッ子ベットをケージに入れたら
No.66クレアが気に入って放れません

お散歩をするようになりました

可愛い可愛い子供達
無事に大きくなりますように



手宮の手のプラプラ海は
1ヶ月以上経った今

ハンモックを覚えた

ずーっとついてたのに・・・
海の家猫levelが1上がった(笑)
9/1やっと手の診察です。
まだ暴れるので
避妊と一緒に手の検査をして
切断か、手を付ける事が出来るのか・・・
可愛い海の手を
何とかしてあげたい。
願うばかりです・・・
ポクがみんにゃを応援ちてるから
ママ頑張って!