改めて考えさせられる | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

先日
ノエルは病院へ行きました


また
口の中の分泌物が増え
絡んだ唾が喉を封鎖滝汗

余市っ子とKが
風邪症状があるため
ノエルも「風邪」と思ったママ滝汗

先生に
風邪症状がないので
「神経が左右し分泌物が増えている」

そう
診断されました・・・



そして・・・

「僕は脳神経の専門ではないので
こう言ったときどう処置をすべきか
ノエルの先生に聞いてから来て欲しい」

そぅ言われました。



先生はノエルと向き合い
間違いがないようにしたい気持ちで
おっしゃってくれました泣

「この子を今後どうしたい?」
問われました。




私は
他の子と同じく
具合が悪ければ診て貰いたいし
他の子と何の変わりもない




ぢゃがしかし!
「他の子とは全く違うんです!」

言われました・・・

そーかもしれない・・・





今までの様に
その時、その時に出た症状で
病院に行くのではなく

ノエルの病気を治す

先生とお話しし
治療法があるのなら
出来ることがあるのなら
積極的に治療をしていく

そぅ決断しました!


今まで
「治療をする」と言う選択を
先生に言われたことがなかったので

勝手に思い込んでいました。

「分からないから何も出来ない」


そぅではないことを
掛かり付けの先生に教えて貰えたお願い





どのくらい
医療費がかかるのか分からないのですが
相談しながら進めて行きたいと思います!


ママに
おきろーと訴える
可愛くて愛しいノエル照れ



引っ越しして
ちょっとまだ不馴れなノエル滝汗




いちごも落ち着かない滝汗

Kだけ
弾けてます笑い泣き


空とLunaは
屋根裏部屋を居場所と決めたらしい滝汗

探すのが大変だ滝汗




ノエル照れ

無理なくママと頑張ってみようねお願い



屋根裏の天井の修理がまだ出来てないため
余市っ子はケージ暮らし滝汗


絶対天井ぶち抜いて
屋根裏のまた裏に潜り込むに違いない!


ちょっと待っててね滝汗




felice caffe
移転オープン決定なっ・・・なんと!
4月5日(水)
11:00


リラクゼーションルーム herba
4月11日(火)
11:00オープンなっ・・・なんと!




皆様に喜んで頂けるよう
心地よく過ごして頂けるよう

精進して参りますお願い

ノエル店長と
お待ちしております照れ



よろしくお願いいたしますm(__)m



にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村