お力添えのお願い | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

ノエルとLunaの兄さん

セパ君



奥方も話は聞いていましたが

状態が良くありませんショボーン

保護主のゆかりんから
SOSです!

以下
セパ君の状況を添付します。



ただいま保護している「セパ」ですが、ラガマフィン一族の子です。
一度譲渡しましたが、体調が悪くなり里親さんから連絡がありました。
病院へ連れて行きましたが、尿道結石でした。

その時の腎臓の数値BUN200オーバーでした。
通院3日目に低体温で昏睡になり入院。
翌朝までもつか分からない状態でした。



私は、連日通院の送迎と付き添いをしていました。




入院11日間。

なんとか回復して自宅点滴までになりました。
今の腎臓の数値はBUN30.8まで下がりました。

ただ…貧血が進んでいます。(内は正常値)
赤血球296                (550〜1000)
ヘモグロビン5.1       (10.0〜15.0)
ヘマトクリット15.3 (32.0〜45.0)

貧血改善のサプリ、ペットチニックを朝晩あげていても下がっています。
毎日の点滴に、貧血改善の注射をプラスすることにしました。

動物病院の先生から
「もって2〜3ヶ月かな。かわいそうだけど…」
と、余命宣告されています。



今後どうなっていくかは分かりませんが、私達は諦めません。

腎臓の数値が落ち着き、食欲も少し上がってきています。
セパが諦めないのだから、私も諦めません!

✴︎✴︎✴︎︎皆様にお願いがございます✴︎✴︎✴︎


セパの医療費が膨大な額になってきています。
今後もまだ掛かります。

医療費のご支援と、フードのご支援をお願い出来ませんでしょうか?

フードはヒルズのCDチキンの缶詰、ヒルズCDのコンフォートを与えています。

最近は缶詰をメインに食べています。

送り先

ゆうちょ銀行からのお振込
口座番号19040-32781041

他銀行からのお振込
銀行名 ゆうちょ銀行(9900)
店名  九〇八店(908)
預金種目 普通
口座番号  3278104

口座名義
ニャントモネットワークホッカイドウ

振込人名の始めに「セパ」と入力お願い致します。

〒060-0061
札幌市中央区南1条西6丁目8-1第2三谷ビル5F
ガイア気付  ニャン友ねっとわーく勝田宛「セパ」
電話番号090-3391-0841(勝田)

お問合せなどは下記までお願い致します。
080-6095-1223(遠藤)

写真一番目のみ現在のセパ

他は入院中の写真です。

少量、少額でも構いません!
皆様のご支援を、よろしくお願い致します。
投稿のシェアもお願い出来たら助かります。

長文にお付き合い下さりありがとうございました。






セパ・・・

生きること
諦めていません。

ノエルも余命を乗り越えた!
セパも乗り越えるんだ泣

皆様のお力を
ご協力をお願いいたしますm(__)m




にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村