ラガマフィン21/125 | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

17日

サトが我が家を卒業し

我が家に滞在していた
ラガマフィン125匹多頭飼育崩壊の子は

みんニャ家族の元へと旅立ちましたラブ

我が下宿所にいた子びっくり


シフォン照れ



プリン照れ



マフィン照れ



ショコラ照れ



デン&アデラおねがい



クウガ&フォーゼおねがい



オリーブ&デュークウインク



カブトおねがい



ゼロノス照れ



キバおねがい



ベティラブ
(ノエルとルナのママ)



JOY(ノエル)照れ

ローラ(ルナ)チュー



ジュン&ショウウインク



ニノ照れ



マサキ&サトシおねがい

みんな
家族に迎えられましたチュー

ノエルとルナは
我が家の一員になりましたラブ

皆様に
たくさんたくさん
応援して頂けたから
繋げられた小さな命です好

本当に

本当に

ありがとうございますきらきら

そして

みんにゃ
奥方の所に来てくれて

ありがとうお願い

奥方は
あの現場であなた達に逢い
怖がるあなた達を
取っ捕まえ
連れてきましたショボーン




キバ
本当に怖かったねショボーン
たくさんたくさん暴れて泣いてえーん
そんなキバを要介護
甘えてくれた時は嬉しかった照れ


ゼロノスとフォーゼ
なかなか心を開いてくれずでしたが
幸せに暮らす姿
本当に嬉しいですおねがい

マフィン
やっと心を開いてくれた所で移動になり
振り出しに戻してしまってごめんねショボーン
今の貴方はきっといっぱい笑えているね好



プリンとアデラは
去勢してから
人が変わるように甘えん坊におねがい


デン
ボスでしたのでしょうびっくり
いつも騒ぐ皆を落ち着かせてくれて
ありがとう好



クウガ
何故か虐められキャラで
少し肩身が狭い分
いっぱい奥方に甘え奥方に守ってもらい
今は先住ちゃんと走り回っているのかなはてな5!



カブト
たくさん構って欲しい子なのに
あまり構って貰えていなかったのが
よくわかる子でした。
他の子と違う雰囲気を持ち
交わるどころか皆と一緒にいることが
苦痛だと訴えたカブト
今は優雅な一人っ子照れ



オリーブ
母性が強く
ベティと共にノエルとルナを
守ってくれてありがとう照れ


デューク
甘えん坊でイタズラ好きで
何でも興味深々で
可愛いデューク
長い保護生活を卒業出来た時は
本当に皆が喜んでくれたね照れ



ベティ
小さな小さな体で
ルナとノエルを産んでくれて
ありがとう好
ベティのたくさんの愛を貰って
大きく成長出来ました。
女王気質で甘えん坊のベティ照れ
また会えるのを楽しみにしてるね照れ
次はルナとノエルも一緒にキャー


シフォン
とても要領良く
馴染むのが早くビックリさせられました。
いち早くお迎えが来て
短い間でしたが
シフォンに勇気貰いましたよおねがい
ありがとう😉👍🎶


ショコラ
男の子と言われ来たけれど
どうみても女の子ですねおねがい
移動後、目の調子が悪く
心配していました。
会うたびに調子を見ていたけど、
良くなって良かった照れ
幸せな姿をFacebookでソッと見てます照れ


ショウ
現場で皆の気持ちを
明るくしてくれたショウ
可愛がられていたんだね
可愛がられていたからこそ
連れてくるのが心苦しくなりました。
今は一人っ子で
本当に愛してくれる場所を見つけたと
奥方は思っています。



ジュン
現場写真でいつも奥方のカメラに
写り込んでいたのは
何か策略が?
案の定、我が家に来ましたねニヤリ
愛情を独り占めしたくてしたくて
自分より甘える子には厳しくてびっくり
今は一人っ子で独り占めだねウインク
嬉しいね🎵



ニノ
年のわりにとても小さくて
奥方は心配でした。
ご飯も遠慮がちで
皆と食べず
ニノには隠れてアカナをあげたり苦笑
ちょっと特別扱いしました滝汗
今は取られることもないので
自分のペースで食べれているかな照れ




マサキ
ボスかと思えば
ただのビビりの甘えん坊でした滝汗
たくさん耳に傷の跡
125匹で戦っていたのですねショボーン
頑張ったね泣
皆といるときは
心を閉ざしたままで体調を崩し
皆が一人ずつ卒業していき
サトシと二人になってからは
本当の自分を見せてくれるようになって
可愛いくて我が家なマサキ





サトシ
絶対何処にもいかない!って
雰囲気を醸し出しムムム
サトシは争いが怖くて
ずーと隠れて過ごしていたんだね
やっと本当の家族に出会えたね
優しいパパと優しいママに
甘えている姿の写真を貰え
安心しました。




みんな
頑張って生きていてくれて
ありがとう。

リスクのあるこの子達を
家族に迎えて下さった皆様
ありがとうございます。

この子達のために
応援、支援してくださった皆様
ありがとうございます。


生き延びれなかった子の分まで
みんな幸せに笑っていてねおねがい





ありがとうございましたm(__)m






にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボラン ティア・保護活動へ