幸せ通信 | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

マサキおねがい

自己主張が強いようですガーン







お久しぶりです☆
マサキがきて1週間になりました(o^^o)
最初はトイレもしないし、ごはんも少ししか食べてくれないし、先住ニャンとも全くかかわらないし…
不安でいっぱいで始まった新しい生活でしたが、日に日にみんなお互いを理解し始めたのか(私達人間も含め…)少しずつ距離が縮まってきている感じです♡


マサキは今は「マサキ」から「マチャキ」、「マチャ」とのあだ名になっていますが、呼ぶと夜だけ限定で返事をしてくれます(≧∇≦)b笑
名前を呼ぶと反応はしてくれるようにはなっていますが☆笑
日中は全然鳴かないんですが、夕方からは隣の部屋にいきたいや何かをしてほしいとなるとニャオニャオ訴えてきます。クールと思いきや実はおしゃべり好きだったのかと…笑


少しずつマサキの本性が見えてきているのですが(^-^;)
かなり自己中といいますか、わがままといいますか…自分が嫌だったら相手が何もしてなくても猫パンチが繰り出されます…笑
そうなったら先住ニャンはきょとんとしてしばらく放心状態…
でも少しずつ猫パンチは減ってきていて…初めは目の前を通るだけで先住2にゃんに猫パンチでした(^-^;)
そうやりながらお互いを知ってお互い受け入れてくれると思うので、ケガがないようにだけ見守っています♪♪
猫パンチは3にゃんの中で1番早いです(^-^;)…
でも一緒に遊んだり、一緒におやつやごはんを食べたり、一緒にキャットタワーで日なたぼっこしたりする姿もあり…正直こんなに早く心を開いてくれるとは思いませんでした(。>ω<。)



ごはんは最近になってものすごく食べるようになってきました。先住ニャンがマサキのごはんをなぜか好んで食べてしまうので、みんな同じものが食べられないかとこれから色々とフードを試してみようと思っています。
みんなちょっと太っているので…笑

おしっこは出てはいるんですが1回量が少ない気がするので少し様子をみています。
うんちは毎日出ており、はじめはかなりの硬便でしたが最近になって普通便になってきました☆
斜視のことがあるのでもっと慣れてから1度病院にいってみようと思ってます☆

マサキと生活して思ったのですが…マサキは自分のことを人間と思っているのではと…笑
先住ニャン達とはまだ距離があるのに、私と接するときはゴロすりちゃんになっています。おいでと呼べば横にくるようになったり、寝るときも誰よりも早く私の横にきて朝まで寝てます。その距離も5㌢くらいまで接近していて、必ず最初は私の方をむいている寝るという…すごい距離が近づいてます(笑)
お風呂入っている時は私を探して鳴きっぱなしに∑(OωO; )ニャンコも分離不安になると雑誌で読んだことがあるので、少しずつニャンコだけの時間を増やしていきたいと考えています♡笑
早く先住ニャン達と一緒に遊んだり、毛繕いしたり、くっついて寝たり…そんな姿をみたいです♪♪






マサキムムム



本領発揮してきたよぅでし滝汗


ママさんパパさんを
困らせるンぢゃーないわよキャー



本当に
甘えられる
幸せな場所とマサキは出会えましたラブ



本当に嬉しいです泣



皆様に
感謝!感謝!感謝!ですネコ




ありがとうございます照れ




里親様

マサキを
よろしくお願いいたします!




にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボラン ティア・保護活動へ