頑張りました!

疲れて帰宅後すぐ寝てます

いっぱい泣いたのか
少し声が掠れとりました


JOY
キアリ奇形でも
蓄積病でも
遺伝子疾患でも
ありませんでした。
先生の予想を遥かに越えて
分かりやすくお話すると
脳のシワは皆と違い
大脳も小脳も小さく
外側の形は綺麗ですが
中はイビツな形をしていまして
125匹近親交配の結果できた
脳の奇形ですと・・・
要するに
脳の中はぐちゃぐちゃだった
(オーバーですね)
今後
発作が起こるかもしれない
けれど
薬を飲んですぐ治まる事はないであろう
歩く事
出来る見込みはない
朝
突然亡くなっている事もある
JOYには
何もできないし
何が起こるかもわからないし
今後どうなるのかもわからない
治療をする病気とかではなく
その時、その時に起こることに
対処していく
でも
体はうまく動かなくても
脳の奇形でも
JOYは
普通の子と変わらない
知能はあると奥方はおもっています。
トイレやご飯お水
抱っこ
ちゃんと自分の意思を伝えてくれます。
今後は
2~3ヶ月に一度
経過を診察して貰うことになりました。
麻酔の効きもとても悪く
先生も苦戦した様です

これから
床擦れ用品など用意しなきゃね

いっぱい寝て起きたJOYは
何だかいっぱい鳴きます

大丈夫
奥方は傍にぃますよ

JOY
頑張ったね

JOY
ありがとう

皆さまの応援支援のおかげで
JOYは生きれていることに
感謝しています。
ありがとうございます

