病院に行くの巻 | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・


セブン


血便ではなく血をケツからだし
辛そうでした滝汗

病院に行きました。

膵炎が悪化していることも考えていました




腸炎でしたガーン

点滴と薬が出ました。


夜は死にそうだったのに
朝元気だったので「あれ?」と
思いつつ病院に行きましたが
大事でなく良かった照れ



元気に寝ていますぼー眠い




そして


ぽくだよおねがい


奥方しゃんが言ってた
ぽくが元気になりゅ病院にいったのお願い

けんちゃは
奥方しゃんは待ってたけど
ぽくはいっぱい泣いてやったじょムキー




すっごくね
奥方しゃんにわかりやすく
しぇんしぇいが話してくれたの

くは
小脳低形症ってのある

でも
それだけの子は
成長と共に歩けるようになるんだって!

ぽくは
成長と共に歩けなくなってる・・・

考えられるのは
蓄積病(1㍑の涙)
遺伝子疾患

とかにゃんだって泣

来週MRIとって
何かわかったら
鹿児島大学にスッゴいしぇんしぇいがいて
ぽくの血液を送って

ぽくの体に何があるか
検査して貰うんだ!


もちかしたら
手術とかで治る物かもちれないおねがい


でも
蓄積病ぢゃったら


ぽくは短い命を
せーいっぱい甘えて生きる!




JOYは
手足の麻痺もあり
神経の伝達も悪く
今、もし歩けても
バラバラに手足が動く事になる子と・・・



今日の検査も頑張ってくれましたううっ...


治らなくても
少しでも歩けるようになる事

死を待つ病気ではない事を



祈るばかりですううう






にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボラン ティア・保護活動へ