セブン

血便ではなく血をケツからだし
辛そうでした

病院に行きました。
膵炎が悪化していることも考えていました
が
腸炎でした

点滴と薬が出ました。
夜は死にそうだったのに
朝元気だったので「あれ?」と
思いつつ病院に行きましたが
大事でなく良かった


元気に寝ています



そして
ぽくだよ


奥方しゃんが言ってた
ぽくが元気になりゅ病院にいったの

けんちゃは
奥方しゃんは待ってたけど
ぽくはいっぱい泣いてやったじょ


すっごくね
奥方しゃんにわかりやすく
しぇんしぇいが話してくれたの
ぽくは
小脳低形症ってのある
でも
それだけの子は
成長と共に歩けるようになるんだって!
ぽくは
成長と共に歩けなくなってる・・・
考えられるのは
蓄積病(1㍑の涙)
遺伝子疾患
とかにゃんだって

来週MRIとって
何かわかったら
鹿児島大学にスッゴいしぇんしぇいがいて
ぽくの血液を送って

ぽくの体に何があるか
検査して貰うんだ!
もちかしたら
手術とかで治る物かもちれない

でも
蓄積病ぢゃったら
ぽくは短い命を
せーいっぱい甘えて生きる!
JOYは
手足の麻痺もあり
神経の伝達も悪く
今、もし歩けても
バラバラに手足が動く事になる子と・・・
今日の検査も頑張ってくれました

治らなくても
少しでも歩けるようになる事
死を待つ病気ではない事を
祈るばかりです

