幸せ便り届きました➰❤
120匹以上の
ラガマフィンの
アナキン(デン)
ルーク(アデラ)
です

ではご覧下さい

1ヶ月のご報告が少し遅れ申し訳ありません、Iです。
83、84番のラガマフィンのアナキン(保護名デン)とルーク(保護名アデラ)をお迎えしてから早くも1ヶ月が経ちました。
最近の2ニャンの様子をご報告いたします。

だいぶ私たちにも慣れてきたのでケージのドアを開けたままにし自由に部屋と行き来できるようにしたところ、今ではほとんどケージには戻らず、家具の裏に隠れることなくちょい置きしたカバンの上に乗っかったり、ボールを追いかけたり、2ニャンで駆け回ったりと自由に過ごしています(^^)

ルークはボールが大好きで、よく転がしたり口にくわえて走ったりしています(ノ´∀`*)
よくおしゃべりする子で、鳴くときも喉を鳴らしながらお話しています。
ここ最近はお膝の上でお腹のブラッシングもさせてくれるようになったので、毛玉も少しずつ減ってきています。

時々、前のおうちにいた兄弟を探しているのか家具の高い所に上っては天井を気にして鳴いたりする様子も。

アナキンはカシャカシャいう猫じゃらしが凄く好きで、買って3日と持ちませんでした(笑)
まだまだ抱っこは嫌がりますが、ご機嫌なときは撫でることもブラッシングもでき、1日に一度見れるかどうかですがケージの外でもお腹を見せてくれるようにもなりました。

ルークのようにおしゃべりはほとんどしませんが、ご飯のときなどに顔に似合わない(笑)かわいらしい小さく高い声を聞けるようにも(*´ω`*)

これからももっと二人が安心して暮らせるようにゆっくり見守っていきたいと思います(^^)


またご報告させていただきますね。

譲渡会では固まり
全然見向きもされなかった
二人ですが
その中で
お声をかけてくださった
Iさま

二人を
こんなに穏やかに過ごせ
幸せにしてくれて
ありがとうございます

奥方
嬉しいです

今後とも
よろしくお願いいたします

ご支援
応援してくださった皆様
ありがとうございます

まだまだ
家族のお迎えを待っている子達がいます
ラガもそうですが
センターで
寂しく過ごしている子達にも
暖かな温もりを・・・
よろしくお願いいたします

