幸せ便り➰❤モカ&ラテ | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

幸せ便りが届きましたきらきら


とても

とっても

幸せなふたりを

ご覧くださいラブ







こんばんは、Sです。

モカ&ラテが我が家にやっきて、あっという間に一週間が経ちました。
二人の姿を見ているだけで微笑ましく、つい見入ってしまうためテレビを全然観なくなり、リフォーム後のやらなきゃならない片付けも、実は中途半端なままです😓

いつも可愛らしい声でおしゃべりしてくれるモカに対し、ラテはまったく鳴かなかったのですが、一昨日くらいから突然小さな声で鳴きだし自分から側に来て鼻チューしたり、お膝で寛いで甘えてくれるようになりました。
仲良しのモカが一緒とはいえ、突然知らない場所に連れて来られて警戒&緊張していたのかもしれませんね。
なんとか信頼してもらえたようで、良かったです(^^)

モカとラテのじゃれ合いは日増しに力強くなり、イカ耳になって噛み合ったり、蹴り合ったりしているのを見ると、複数飼いが初めての私は『これは本気のケンカ?仲が悪くなったんだったら、どうしよう?💦』とオロオロ。
数分後に、仲良く毛繕いしながら寝ているのを見て、『取り越し苦労だったか…』と安心するのですが(笑)

ラテがくしゃみを連発し少し涙目になっていたのが心配だったのと、モカの去勢手術とおめめの今後のことを相談しに、先代の猫がかかっていた動物病院を昨日受診してきました。
ラテには目と鼻に使えるお薬が出ました。そんなに心配することはなさそうで、来週二回目のワクチンが打てそうです。
モカのおめめは、やはりいずれ摘出するしかなさそうですが、その時期や方法、その後のケアのことを聞くために動物眼科への紹介をお願いしました。
去勢手術は、まだ睾丸が小さいので1月に入ってからでいいとのことです。

そして…アレルギーと思われたモカの目の上のハゲとキズは、どうやら真菌によるものだったようで、モカのお腹にもガサガサハゲが見つかり、なんとラテの右足にも!!😱
二人一緒にケアしないといつまでも続くため、軟膏と飲み薬を出していただきました。頑張ってケアします!

二人とも病院でもお利口で、特にモカはゴロゴロ言いながらされるがまま…看護師さんが『こんなニャンコちゃんいませんよ~』と感激し、ずっとナデナデしていました(笑)
ラテは先に診察が終わりキャリーバッグに入れられモカの姿が見えなると聞いたことのないような声ですごく鳴き、管理センターから引き出してもらって以来ずーっと一緒にいたモカがいないとこんなに不安になるんだ😭と、ラテの気持ちを思い可哀想で胸が苦しくなりました💧
二人一緒に我が家に来てもらうことにして、本当に良かったです。

こんなに可愛い二人を大切にケアして私たちまで繋いでくださり、心から感謝いたします✨

またラテのワクチンや、モカの眼科受診が終わったら随時お知らせしますね。



1.キャットウォークで追いかけっこ
 


2.良い隠れ場所を見つけたモカ
 


3.パソコンのキーボードを陣取りパパさんを困らせるラテ
 


4.ラテのお気に入りのお昼寝場所 ふわふわクッション
 


5.モカのお昼寝場所はソファー
 


遊んでいる写真は、ブレブレになってしまい、なかなか撮れません💦
 
二人とも食欲もあり、良いウンピをしています。
ラテは人間のご飯にも興味津々で近付いて来るので油断できません






こんなに
こんなに

モカとラテが
一緒に幸せに巣立てる日が
来るとは夢のようですきらきら




が、現実ですねチュー


モカにもきっと
赤い糸があるはずだ!と
強く強く願い思っていました。

お見合いで
可愛い姿を見せていても
「この子!」と言われたことがないモカ


でも
ラテとモカが繋がっていたからこそ

二人一緒に
家族に迎えられることが叶い


奥方は幸せです泣



本当にありがとうございます!



きっと

セブンぢぃちゃんも
赤い糸あるねおねがい



ぢぃちゃんなので
起きてる写メがなかなか撮れない苦笑




そして・・・


奥方家には新たな事件が泣





コクシさんがいましたぼー



可愛い可愛い
この親子達に・・・ムムム

コクシ一家


昨日
薬飲ませ
悲鳴を上げられ
恨まれ
逃げられましたガクリ



チビッ子

来週の11日に障害児の
検査に行ってきます好 


動画を見ていただいたのですが
おそらく
小脳に奇形をもっているのではないか


と・・・




一度専門の先生に
見ていただくことになりました。



奥方が保護部屋に入ると
頑張って駆け寄って来てくれる
可愛い可愛いチビッ子達キャー

手足がうまく動かなくても
体が揺れて進めなくても

「奥方➰❤」って
ピーピー言って
駆け寄ろうとする姿は
本当に愛らしい好


検査頑張ろうね💪




にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボラン ティア・保護活動へ