もものお見合い結果 | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

ももにゃんは


多頭飼い98匹放棄猫の一族の1人泣





本日、ねこたまシェルターにてお見合いでした。


今日はシェルタープレオープンとあり
たくさんの人の中でのお見合い汗


ももにゃん泣
いつものプリティーを発揮できず○| ̄|_


周りにはこんな可愛い

アクア&マリンがチョロチョロ遊んでおりましたキャハハ









が、










背中ばかりを向けてしまっていた
ももにゃんをお家に迎え入れたいと言って下さり泣





とても優しいご家族で
猫じゃらしを片手にももにゃんと向かい合って下さりました。



お渡しの日まで
ゾロ殿、ロー殿、ひなにゃんがいる
下宿所に戻って参りました。




帰宅してからも


いちごの毛繕いをしたりしながら
ソファーでくつろいでいますラブ


ももにゃんは暗闇が苦手だったりしますが
受け入れて下さりました。


ももにゃんは
生まれてからずっと猫だらけの部屋で過ごした子なのですが、猫より人間が大好きですハート



ももにゃんLOVE



良かったねWハート



もぅしばらくは
ここで一族と過ごして待とうねおんぷ













ロー殿)僕のももにゃん泣
   幸せになるんだニャン泣キラキラ 
   良かったニャァ~~Wハート
   


………………………………………………………



本日は福移所にも行ってきました。

まだ一族の子も数匹いました。

「噛むので気をつけて」と、書かれた柴犬
(好き嫌いがあるらしい)

私たちが傍に行くと
凄く喜び、尻尾ブンブンうえ

推進員の方にも「こんなに懐いてあんぐり
と、旦那言われてました汗


胸が痛くなりました………。


噛むと書かれた子がこんなに懐いても
我が家には連れて帰れない…


ボランティア活動をしているので
現場を見てこようと行ったのですが…


生と死の狭間にいる子達…


ごめんね……泣



人間に作られ売られ飼われ捨てられ………



それでも
最近はマシになって来ているのでしょうか?



切ない………