今週で
小学生の次女も、
いよいよ夏休みが終わります♪



今朝、最後の宿題が終わりました!




これも人それぞれで、
『ギリギリやん!』と思うか
『数日残して、ヤッタネ!』と思うか。



そして
宿題や作品の内容を確認して
『ヨシヨシ!』と思うか
『こんなんじゃ、ダメ!』と思うか。



課題の中で
『この中から一個以上はやりましょう』
というのがあって
一個しか選んでしてない時も
『もっと出来るでしょ‼︎』とか怒らないで☆



お母さんの一言で
今年の夏休みが楽しかった!で終わるか
宿題がしんどかった‼︎で終わるか。



宿題をやりなさい!と思っていたなら
やりきった事を認めてあげてね☆



大量の宿題を
『一人でやった!』ってのは、
本人が頑張った証拠(๑˃̵ᴗ˂̵)




終わった事を後からグチグチ言うのは
辞めましょ(笑)



『もっとちゃんとやりなさい!』と言いたくなるかもしれないけど
子ども自身は『ちゃんと』やってるはず…



頑張ってやったことを否定だけして
知らんぷり…は、やめてね!



まずは頑張った事を認める。
『ここをこうしてみると、どう?』
ぐらい軽く伝えて
本人が『やってみる!』と言えば見守り、
『やらない!』と言ったなら
やらなくて良いんじゃない?



さぁ!
ラストスパートするか?
諦めるか?(笑)



どっちにしても
『あ〜楽しかった!』
で終わりたいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)


【ポジティブ育児を始めよう♪】

image

スタートキャンペーン☆

50名無料セミナーを開催します!


一般的なセミナーという堅苦しい時間ではなく

参加者の皆さんのシェアタイムが多いので

自分に合ったやり方を見つけることが出来ます♪

 

詳しくはこちらから→☆☆☆

① 9月21日(金)10:00~12:00《大阪・守口市》 5名

 

②10月 1日(月)10:00~12:00《神戸市中央区》 5名
 

③10月23日(火)10:30~12:30《神戸市北区》 3名

 

④10月26日(金)10:00~12:00《大阪・守口市》 5名  残4名

 

①④の守口会場は

地下鉄谷町線・太子橋今市駅から徒歩5分の所にある

シェアサロン【earth】です。

*会場費・講師交通費のみ、ご負担をお願い致します
 

オーナーの相野高子さんのブログはこちら

 

 

②の神戸会場は

JR神戸駅より、徒歩8分の所にある

婦人会館】です。

*会場費・講師交通費のみ、ご負担をお願い致します

 

アクセスはこちら

 

 

③の神戸会場は

神戸電鉄北鈴蘭台より徒歩3分の所にある

【cafe murakami】

セミナー後ランチタイム。

ランチ代は各自お支払いをお願い致します。



お問い合わせ・お申込みはこちらから

 

少しでも子育てが『楽しい♪』と思えるように…

 

image

【ポジティブ育児を始めよう♪】

西村恵子
 

 

幼稚園教諭歴5年

保育士歴10年

(内、発達の緩やかなお子さんの支援を主に行う加配保育士として6年)