最近、よく本を読んでます♪


学生の頃は
恋愛モノとかも読んでキュンキュンしてましたが
大人になると
その手のものは読まなくなりました(笑)


なんで?


色々現実が分かっちゃったからかな、笑笑笑




近々で読んだのはこちら↓

ご存知『アンパンマン』の生みの親
やなせたかしさんの
【明日をひらく言葉】


この一冊の中に、
やなせさんが生きて来られた中で感じた
沢山のメッセージが詰め込まれてる。



『生きる意味』を教えてくれてる気がします。



その中でも、
今日の私の心に響いたのはこの言葉☆



人間は欠点のない人を
好きにはなりませんよ。


欠点も含めて、その人。


だから、子どもの欠点だって
『直そう!』と必死にならなくて良い‼︎


その欠点も視点を変えれば
良いとこになる‼︎



私も昔は、娘の人見知りに悩んでましたが、
『一人で過ごす時間を楽しめる』
『自分と人と比べることをしない』
『人の事をよく観察してる』
と今では、長所になりました♪



完璧な人間!より
愛される人になってほしいよね☆



この本を紹介してくれたのは、

6ヶ月で

どんな時もブレない行動を身につける

ママ育成プログラム主宰

ママ育成プロデューサーの

佐伯あこ先生。

ブログはこちら☆


(前列中央が、あこ先生です♪)



----------------------------

私がどうして子育てを楽しめているのか?
そんな秘密が分かる子育てセミナー(座談会)
を企画中☆


詳しくは
近々ブログでお知らせしますね!

【子育てのお悩み無料メール相談を受け付けています】
image

【先着50名さま】無料お悩み相談を受付させて頂いています。

 

 

☑3歳~小学校就学前のお子さんをお持ちのお母さん
☑『こんな時どうしよう』って気軽に尋ねたい

☑子育てが楽しくない

☑子どもの誉め方が分からない

☑我が子と人を比べてしまい落ち込む

☑子育てのイライラが悪循環を生んでしまっている

☑毎日家にいる子どもとの夏休みが怖い

 

ご相談はこちらから☆

 

お母さんからの相談をお聞きして私なりのアドバイスをさせて頂きます。

 

子どもにとっての答えは一つではありません。

私がお伝えすることは一例であり、

お母さんにとって気持ちが楽になることを願っています。

 

誰にも言えず悩んでいるなら

一度お話しませんか。


メッセージはこちらから☆

image
西村 恵子