それでは活性酸素の四種類についてお伝えしていきます。

この四種類はそれぞれ強さが違います。

過酸化水素と一重項酸素はフリーラジカルでないため連鎖はないですが、酸化力はあります。

スーパーオキシドは酸化力は弱いものの最初に発生し、他の活性酸素を作ります。

ヒドロキシラジカルは、強力な酸化力をもち、なおかつ他の電子を求め、酸化の連鎖を繰り返ます。

 

活性酸素は産業廃棄物。

という言葉を耳にされたことはありませんか?

私達の生活活動により、必ず産業廃棄物が排出されます。産業廃棄物が多くなると、処理が追い付かず公害が発生し、環境に悪影響を与えます。

体も同じです。燃焼となる酸素は、最終的に水素と結びつき水となるが、その過程で処理しきれなかったものが公害として活性酸素となるのです。

 

細胞を老化させ、シミ・シワ・タルミ等へと導く活性酸素。

生きている限りとめられない活性酸素。

では、これらの活性酸素を退治してくれる成分をご紹介キラキラ

その前に!!

活性酸素の種類によって効力の有無があるのはご存知でしたか?

一種類でも除去する効能があれば、「活性酸素除去」と謳えるので嘘ではないですが。。

このように、除去できない種類もあるのです。

どれもが老化を招くため、四種類ともに効力がなければなりません。

 

近日発売予定のリッチセラムには、

APPS+GO-VC+フラーレンを配合キラキラ

活性酸素対策にはバッチリです。

GO-VCについてはこちら

http://ameblo.jp/feliage/entry-12273524244.html

フラーレンは活性酸素除去の他にもたくさん効能があります。

また近々お伝えしますね。

 

 

代理店様募集中!!

FELIAGE製品導入をご検討の皆様。

ご連絡下さい。

06-4708-3060

cosme@centrest.jp

随時受付中