遂にこの日が来ました、香港マカオ旅行!

2023年の春頃に応募したワールドオブウィナーズ、航空券プレゼントキャンペーンに応募し、7月に抽選のメールがきた。2万くらいで香港行けちゃうの凄いよね〜しかもキャセイパシフィック航空だから、フルサービス。ご飯とかもついてくる✨


実際には52,200円の運賃が割引され、16,800円の燃油サーチャージ料と8,860円の手数料、つまり25,660円

ツレは普通に予約したから、71,660円だった。


前日までにキャセイのオンラインチェックイン、フェリーのチケット購入、エアポートエクスプレスチケット購入を済ませています。トラムは天気見ながらの方がいいかなって思って買わず。あともっかいホテルに、予約できてるかも確認しときました。

オクトパスカード(アプリの方)はなぜか、クレカの認証ができず…。色々試して、結局自分のカードで登録出来た。


当日は9:30の便なので、8:20がチェックイン締切。朝だし高速が混んでるかも?ということで6:30には家を出るために4:30起き。

準備自体は1時間もあれば終わるけど、バタバタしたくないし、ちょっと動きたいしね。

朝ごはん(?)は移動しながら食べます。5色豆パンとブロッコリー。⬇


機内食出るけど10時くらいだから、先になんかつまんどかんと酔うだろうってことでね。


意外にも高速が空いてて、6:30に家を出たら7:20頃に関空着いた。

行きはスーツケース16kgぐらい。そのままセルフでのチェックインとかを済ませ、なぜか激混みの保安検査を通り抜けて…だいたい8時過ぎ。新しくなった免税店エリアを見つつ、ラウンジに行ってってしてたら8:40頃に。

9時搭乗開始で、9:20には締切でした(10分早くなってた)。


離陸後、1時間弱くらいしたら機内食。朝ごはんだから、メインは鶏肉と椎茸のお粥orパンケーキ、べーこん、オムレツ、トマト。

お粥は中華出汁がきいていてほっこりする味わい。具もたっぷり。洋食のほうも、オムレツの優しい味と、パンケーキの甘さ、ベーコンの塩味がベストマッチ。トマトは少し酸っぱめ。

あとはフルーツ(スイカ、メロン、ドラゴンフルーツ)、パン(バター、苺ジャム)、ヨーグルト(苺orパイナップル)です。パンは少し硬めのロールパンだけど、食べ応えあるし美味しい。フルーツもフレッシュだし、ヨーグルトもサッパリしてて美味しかった。



お昼ご飯は空港の何洪記!ミシュランも獲得した有名なお店で香港のいろんな場所にある。

料理の提供も早いし、そこそこ愛想もよい。


牛腩撈麺(牛バラ麺)。付け合せのスープは干しエビの出汁のような感じ?なんとも言えないシーフード感あって美味しい。

麺もコシがあり、プリプリ。牛バラとあったけど、要は前脚内側のバラ肉らしい。とにかく赤身の肉は柔らかく、ホロホロ。ぷりっぷりのコラーゲンもたっぷりで、牛すじ好きの私にはたまらない。


馬拉糕。黒糖みたいな味がする…ふわっふわの温かい蒸しパン。でも弾力もあって、日本のものよりも食べごたえがあり、好み!





食べ終えたらそのままエアポートエクスプレスへ。お店というか、空港の到着エリアからはすぐ、ほんっっとにすぐ。迷いようがないレベル。広いし、WiFiあるし(地下通るからかな)、椅子もふかふか。kkdayで事前に購入してたから早い。


あっという間に香港駅へ。その後、中環駅から乗り換えて、湾仔へ行き、ホテルへ〜。


今回はiClub wan chaiにした。

https://www.iclub-hotels.com/en/iclub-wan-chai-hotel

予約したのはagoda、ここが1番安かったから。探したのはbookingcomとかだった気もするけど。

部屋にレンジがあり、1.7万くらいなのに35㎡と広くて、立地も良かったから。湾仔駅A3出口から5分くらい。


ツインのiPlus Premier。無料の水とかもあるし便利。


ホテルに荷物を置いて、湾仔散策!


リートンアベニューへ。赤提灯が可愛い。

地下のお店やスーパーなどを見て、ビクトリアハーバーへ。


ゴールデン・バウヒニア。観光客多いけど、綺麗だし、海側でのんびり出来るのでオススメ。


晩御飯は利東街側に戻り、ロースト肉の専門店へ。

竺扶大班燒味 

https://www.leetaigroup.com.hk/chukfotaipanwanchai 




醤油鶏・切鶏瀬紛

蒸し鶏と醤油鶏で、ライスをライファン(米粉の丸麺)に変更。

スープはやはり、干しエビベース。ツルッもちっとした麺が美味しいし、食べ応えもある。鶏肉はどっちがどっちかは分からんけど、美味しい。しっとり!やわらかーいお肉。鶏肉に骨ついてて、びっくり。


古井焼鵝・叉焼丼。

ローストグースとチャーシュー。パリッパリな鴨肉にしっとり柔らかいチャーシュー。とにかくジューシーで、甘辛いタレとよく合うわ〜。


で、そのまま腹ごなしに散歩。アイスクリーム、お口直しに食べたいわーって言うてたら、あった♡食べたかったエッグワッフル×アイスクリーム!


媽咪雞蛋仔 

https://www.mammypancake.com.hk/ 


香港中にあるチェーンだけど、どこも人気。湾仔の店舗はおばあ1人だからめっちゃ並ぶ!



鶏蛋仔 原味+バニラアイス

サクサクッ×中はもちっとしたパフ!想像と違った!もっとこう、しっとりしたベビーカステラ想像してた。サクサクしてて好み。ほんのり温かいエッグワッフルに、ひんやり冷たいアイスは最高!


そのあとは朝ごはん調達にスーパーへ。でも、スーパーでパン買うより、パン屋で買う方が安いやんってなって、パン屋に戻る笑 いつもはパンとか+ヨーグル+トマトって感じで買うんだけど、なんせヨーグルトが高い!1000円くらいするからパス。野菜もスーパーのは死んでる…。多分みんな市場で買うんかなぁ。


パン屋はここ、ホテルからすぐ近く。

fresh fresh bakery。最近人気のチェーン的なパン屋らしい。


買ったのはこれ、麻糬波波のかぼちゃ餅と抹茶あずき餅。麻糬波波ってなんか流行ってるんかな?ポンデケージョとかそんな感じのイメージのパン。


こんな感じでチーズ、チョコ、かぼちゃ、抹茶あずき、紫芋とあった。