伊豆行ってきましたー!!

旅サラダの圭くん見たら、もう伊豆行くしかない♡
ゴールデンウィーク真っ只中
渋滞にハマろうが長蛇の列に並ぼうが知ったこっちゃない!

私は伊豆へ行くのだー!

ということで伊豆の旅
はじまりはじまり〜

出発は早朝
富士山も綺麗に見えて、最高のドライブ日和(´∀`*)

最初に目指すはふじいちさん
おまかせ丼!!




伊勢エビは見当たらなかったけど、いろんなお魚や干物が(*⁰▿⁰*)
食事するところは2階と3階なんですが、1階で買った干物を焼いて食べることもできますよー!

圭くんはお座敷でしたよね
私たちが案内されたのは2階のテーブル席だったので、お座敷は3階と思われます!

↓カマス(´∀`)

そして
はい、出ました
おまかせ丼!!!!!!
ボリューミー(*´∀`)♪
金目鯛ー(*´∀`)♪←ほとんど食べられましたけども…

圭くんぺろっと完食してたけど
そりゃ美味しいもの、ぺろっといっちゃう(๑˃̵ᴗ˂̵)

ふじいちさんは、目の前が海なのでとっても気持ちよいところ(о´∀`о)
1階の売り場にいた店員さん(ご主人の息子さんかな?)がお店でも駐車場でも親切にしてくださって、いい気分でお店を後にしました〜


っで!!
お待たせ♡

放送時にみなさん悶絶された
圭くんのちんちん揚げ(*´艸`*)
ここは伊東駅からすぐのアーケード街(湯の花通り〜キネマストリート)にあります(^^)

和菓子屋さんやいろんなお店があるし、七福神のスタンプラリーやフォトスポットなんかがあって面白かったですよー( ´ ▽ ` )


↓こちらがちんちん揚げの

中には圭くんのサインが飾ってありました♡
このお店のご主人もとっても気さくな人で(´∀`)

旅サラダ効果について伺うと、それよりも途中で下車する旅の方がすごかったとか…( ̄▽ ̄;)あら

オンエアには出なかったけど、圭くんは↓このカマス蒲鉾を気に入って食べてたらしいですよ〜

カマス好きの私
運命感じました笑

味見させてもらったんですが、ふんわりと柔らかくて香ばしくて、とても美味しかったのでお買い上げ♪( ´▽`)

そしてみなさん!

店内にあるこの赤いベンチ!
ここに圭くんが座ったとか(*⁰▿⁰*)

ロケに来てからまだ誰も座ってないらしいので…

すみません!!私が座らせていただきました!!

美味しい蒲鉾の後は、やっぱり甘いものが食べたくなりますよね(°∀°)b 

このお店は、ねりものや武さんの向かいにある



ソフトクリームなうでいくとこんな感じかな(о´∀`о)

この店員さんもまた気さくな人で(*´꒳`*)

ソフトクリームなうここだわ!なんてチラチラ見てたら「どうですかー」って男性の店員さんに声かけられたので

この前田中圭さん来ましたよね〜
なんて話してたんですよ

それで、また後で来ますね!と一旦お別れして、戻ってきたんですけど

圭くんネタでめっちゃいじられて笑笑

やめてー他のお客さんめっちゃ見てるし!!

でもおかげでこちらも本当に良くしていただきました

圭くんはカップのソフトクリームとカフェオレを頼んだとのことで

はい同じものください(σ・∀・)σ
疲れた体に染みるー(๑˃̵ᴗ˂̵)

そのあとは、この通りから少し歩くと見えてくる東海館さんに行きました(^^)

漫画テルマエロマエのモデルになった温泉だそうです!

中は入らなかったんですが、ちらっと聞いたとこによると、ここも圭くんに関係するとか…
でも詳しくはわかりません(・Θ・;)


さぁてみなさん
伊東のこと、伊豆のことをもっと知りたいと思ったら先ほどのカフェ ガレリアさんの向かい
ぬくもーる」という観光案内所のような場所にお立ち寄りください!!

アニメ感がけっこう出てますが、あまんちゅ!という、伊豆が舞台のアニメのキャラクターだそうです。
ここの「さゆりちゃん」という方が、いろいろ伊豆のことを教えてくれるんですが、それがめっちゃ面白くて(≧∀≦)
私は途中からしか受講できなかったけど、最後には、授与式があってこんな証書がもらえます笑
伊東の皆さんは、本当に親切で楽しい人たちばかりでしたー!

楽しみまくって
次は城ヶ崎海岸へー!!

つづく