あれから

(3ヶ月前から)

またまたあっという間に過ぎた3ヶ月。


今日は血液検査の日でした。

朝のラッシュ時に車を走らせ病院へ。

決まった時間に着きます。


注射器で3本抜き取り、

いつもは黙ったまま終わりますが、


今日の看護師さんは採血時に話しかけてきてくれました。

リラックスさせてくれようとしたのでしょう。


アームカバーをしていたのですが、

採血をするので外して持っていました。

それを

「ハンカチかと思ったら、あったかそうなアームカバーだったんですね!」

それだけだったけど緊張がほぐれて和みました😊

ありがとうございました😊

看護師さん神✨✨


そして今日は血液検査の結果がでるまで時間があるので裁縫道具を持って行きました!

いつも結果待ちが長くて、本を読むのも集中できず、

私にはちょうどいい時間の使い方⭕️


1時間ほど待ちですが…


その後、血液検査の結果、


なんと


今までは3ヶ月ごとの血液検査でしたが


これからは6ヶ月ごと

PET検査は2年ごと で。


という晴れやかな結果となりました!


何が何だかわかりませんが、

とにかく今のところよかったです。


最近は運動不足極まりないので

ウォーキングなど

ちゃんと内側のメンテナンスもしつつ

半年後の血液検査で

この病気をもちながらも、

誰にもお知らせもせず、

毎日を淡々と過ごそうと思います。


多分、私の周りの人達は

私が濾胞性リンパ腫で、血液のがんだなんて全くわからないと思います。

それくらい通常の生活をしています。




待ち時間は本を読むのも、私の場合は気が散って集中できず内容が入ってこないのです😅


そんなこんなの今日の検診日でしたが、

でもやっぱりいつがんが勃発されるのか

不安を常に抱きながら生きていくんだろうな

と感じています。


何となく、常にどこかに不安がましい私は仕方なく


今日の検診日でやっぱりテンション低めだったのは否めない。


明日も

明後日も


頑張る💪