当記事は店舗移転前のものです。
ブログなんていうものがあることを忘れておりましたw
feizTECグループ、代表取締まられ役社畜のナカタです。
40前のおっさんになって初めて「忙殺」という言葉の本当の意味が分かったような気がする今日この頃。
最近は、他店で断られてからのご来店の案件が非常に多く、どこのお店でどの程度の作業を受けられたのかのヒアリングに力を入れさせていただいておりますです。
おひとりのご相談に一時間以上かけることもあります(笑)
さてさて、こちらのiPodtouchも有名なお店数店舗の名刺とともにお客様のカバンから出てきましたが、無事修理完了。
自分で電池交換しようと思って開腹したけども画面も割れるし元に戻せないしテンヤワンヤという状況でご来店でした。
iPodはiPhone以上に自己修理は難しいです。個人的には使い捨ての設計で、分解するように出来てないと思います。iPhoneもですがw
そのうえ、iPodTouchの液晶パネルは、仕入れもクソ高いのです。
どのお店でも「自己修理失敗はお断り」「買い換えたほうが安い」といわれてしまったそうで。
当店でも、いろんな技を駆使して、買い換えるよりは安く、お直しがなんとか完了しました。
案件ごとに、「開ける引き出し」は異なりますがとりあえずご相談頂ければと思います。なんとかしますので。
直らないものは直らないというのは正直ありますが。努力します。
当記事は店舗移転前のものです。現在は下記に移転しております。
iPhone修理のフェイズ谷町九丁目店
〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6-3-31
うえほんまちハイハイタウン1F
ネット予約24時間受付
電話受付10:00~19:00
近鉄 大阪上本町駅直結






