持病の通院日の朝、6時開始のネット予約を夫がやるというのでお願いしたら4番。まさかの1番は嫌だなぁと内心思っていたけど強者がいるものです良かった
早朝覚醒の毎日。カーテンを開けて、白い月をぼんやり眺めて見たり、顔を洗ってしまいテレビでYouTubeを見ながらうつらうつらしてます
不思議と不安はない。私が怖いのは入眠できない事…。夜は長い
耳鳴りは静かになってきたけど、そのまま小さなサイレンが鳴ってます。ホワイトノイズマシンで紛らわせて生活できるので治療はしません。
いつのまにか消えて無くなりましたと…なれば良いのだけどな
ひとりの外出も少しずつ大丈夫になりました。編み物ばかりしてるので、編み物教室にも通い始めましたよ🚃
気持ちが安定してきたけれど、レクサプロはもう少し服用するそうです。それから1日おきにしましょうと言われました
甲状腺の血液検査の結果は午後電話しなきゃな。
抗血栓薬が💊バイアスピリン1種類だけになってから、青あざが出来なくなりました。来週から歯医者さんへ🦷通院開始です。
9月のアンギオ検査の事を考えると憂鬱だけど
やるしかないやりますよ。えー
やっぱり嫌だな嫌だ嫌だ
先日、息子の幼稚園の時からのママ友4人で会いました。転勤族の集まる街で出会って、親同士だけが仲良くなり、笑ったり泣いたりを共有しながらもう23年のお付き合い。住んでる県も今はバラバラ。大人になってから友達が出来るなんて思わなかったです。ランチの後にフラフラ入って行ったお店は 夜パフェのお店
一応、アルコール無しのパフェを選びましたよ4人とも同じ様に、面白くボケていたので、安心しました。次回は桃🍑が丸ごと入ってるパフェのお店に行く約束をしました。いつもありがとね