未破裂脳動脈瘤、3個まとめてフローダイバーターステント留置術から半年が過ぎて、MRI、MRA検査をしてきました病院

 体重を記入する時、隣に座っている夫が「歩いた方がいいなぁあせるとボソっと。

叫びえーえーわかっていますよ爆弾


 検査の結果は、特に問題もないと言うことですが、やはり9月にはアンギオ検査をするそうです。

3個の瘤が治っているかどうかと、残りの瘤の変化はないかニヤニヤ

 残りの未破裂脳動脈瘤は2個。

右目裏は3ミリ。後頭部はそれよりも小さいけど形が悪い…驚き

 5ミリになったら、カテーテルで手術出来る場所だそうです。でも心配しなくて良いよとおじいちゃん病院とニコニコ先生は相変わらずでした。


 手術前は毎日 頭が重くて酷いと偏頭痛で肩こりも酷かったけど、術後は何ともなくて体調も良いです。

3個の瘤を手術して頂きましたが何か治ったような治ってないような、ビミョーな感じ汗

残りの2個真顔真顔コレのせいだな驚き

耳鳴りはちょっとだけ小さくなったような気もします。怖い耳鳴りじゃ無いから大丈夫とおじいちゃん病院


心配のしすぎはキリが無いから、普通に生活していいんだよと言われましたおじいちゃん病院

抗血栓薬もクロピドグレル錠は明日から飲まないで、バイアスピリン錠だけになり、一錠になれば歯医者さんにも行って良いそうです。


家にいるのが好きなので、引きこもり太りぎみ体脂肪がヤバいので、少し🤏頑張りますあせる