エアコンは間欠運転ではなく連続運転でも意外と高くつかない、とまことしやかに囁かれています。

 

ですが本当でしょうか?驚き

 

今回は、本当にそうなのかどうか、確かめる方法をアドバイスしてみます。

 

 

 

確認方法は?

 

実は今回の話は、確かめるための簡単で確実な方法があります!

 

こういった話でありがちな、UA値だとか断熱等級だとかは気にしなくていいです。

 

 

さて、その方法ですがズバリ、1カ月間試してみて電気料金を確認してみればいいのです!

 

確実です!!キメてる

 

 

・・・確実なのですが、1カ月後の請求額が怖すぎてなかなか実行に移す方はいらっしゃらないと思います(笑)

 

 

 

解決策

 

上の方法の何が問題って、1カ月たたないと結果が分からない事でした。

 

ということは逆に考えると、リアルタイムに電気代が確認できれば、実践が可能という事です指差し

 

 

そしてこれに関しては幸いなことに、とても便利な方法があって、なんと電力会社さんのHPで30分単位の消費電力が確認可能です。

 

四国電力さんのユーザーであれば、よんでんコンシュルジュのHPですね。

 

【30分別電気ご使用量グラフ】

 

要するに、HPをチラチラと確認してみて、想定より上振れしているようならば、そこで諦めれば昇天いいだけです。

 

 

ちなみに、上のようにリアルタイムの消費電力の確認には、スマートメーターが必要になります。

 

メーター自体は10年毎更新で、スマートメーターへの置き換えは2014年~2024年に行われていますので、殆どのご家庭は更新済みだと思われます。

 

 

 

もし可能なら

 

ちなみに、コンセントに電力計を差し込み、エアコンの消費電力を直接計測するという方法もあります。

 

我が家の場合、SwitchBot スマートプラグを使用しております。

 

 

 

しかしながら、こちらは100V15Aまでしか対応しておりません。

 

居室ならともかくリビングで使用されるエアコンの場合、多くのご家庭では200Vのエアコンでしょうから、このままでは力不足ですネガティブ

 

 

この場合すこし手間ですが、chelseaさんが紹介されているように200V対応の電力計を購入し、あれこれすれば測定が可能です。

 

 

 

なお、紹介されている商品はどうも品切れ(販売終了?)のようです。

 

安価なので私も欲しかったのですが、残念です泣くうさぎ

 

 

 

実際のところは

 

さて、上で色々と書いてきましたが、ここで残念なお知らせです悲しい

 

私の方でも色々な情報源に当たってきましたが、連続運転の方がお得になるためには、結局ある程度断熱性などにこだわる必要があるようです。

 

多分ほとんどのご家庭は、間欠運転の方がお得です。

 

 

ではなぜこんな話を書いたのか?という理由ですが、それは思ったほどは高くつかない(かも?)という事に気がついて欲しいからです。

 

エアコンの連続運転ってやっぱり快適ですし、逆にエアコンを使わずに体調を崩されるようであれば、結局は高くついてしまうかもしれません滝汗

 

つまり、エアコンは贅沢品で我慢しなきゃという時代は、そろそろ終わりにしませんか?ということです。

 

※ と言いながら、わずか5年前まではウチワと扇風機で頑張っていましたてへぺろ

 

 

 

注意点

 

ここで注意点ですが、①エアコンは設定温度に達するまでは消費電力が高いです。

 

オンオフすると電気代が高いと言われるのは、このためですね。

 

消費電力を測定される場合は、ある程度時間をおいてからの推移を見るようにしてください。

 

 

②単月単位で消費電力を見ると、電気代が結構高くなってしまうと思います。

 

しかしながら、エアコンを使用するのは通年ではなく普通は暑い日と寒い日だけだと思いますから、1年間の平均で見るとそれほどでもない、もあり得ます。

 

ご判断される際は是非、長期的な視点に立って頂ければと思います笑ううさぎ

 

 

 

おまけ

 

ちょっと毛色が変わりますが、電気代の多寡の話になると、エアコンの買い替えも頭によぎると思います。

 

そこで、省エネ家電への買い換えはどうなの?というのを調べてみました。

 

【期間消費電力の推移】

壁掛け形冷暖房兼用・冷房能力2.8kWクラス・省エネ型代表機種の単純平均値

2010年以降は、冷房と暖房の比率は不明

2020年は全く不明

出典:省エネ性能カタログ日本冷凍空調工業会さん

 

さすがに1995年と2022年と比べると半分になっていますので、検討の余地があると思います。


その一方でここ15年ぐらいは、思ったほどの差がないので、これだけだと買い替えなくてよさそう?と思いました。

 

 

ところが、3ms株式会社さんのHPの「エアコンの使用期間と消費電力」のグラフを見て、考えが変わりました。

 

本データによると、エアコンは経年劣化により、毎年4~5%消費電力が増えるそうです驚き

 

10年後には1.5倍程度の消費電力になってしまうようですので、こういった観点で考えてみると、将来買い替えもありかな?と思いました。

 

意外と劣化は侮れないみたいですガーン

 

 

終わり。

 

まだまだ暑い日は続きそうですが、ご自愛くださいませ!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村ブログランキング参加中