2022年11月の電気代の話です。

 

 

前回、2022年10月の電気代の話はこちらです。

 

 

 

 

次回はエコキュートの話、と書いていましたが、やっぱり今回は純粋に電気代のみの話にします。

 

一つの記事で2種類の話題を書いてしまうと、後で検索し辛いなと思いまして煽り

 
 
【本文とは関係ないですが、秋ですね】
 
 

 

今月の結果

 

まずは、2022年11月(10/20~11/17)の電気代です。

 

・2人家族+ロボペット

・四国電力、おトクeプラン

・オール電化、UA値 0.38

・太陽光 10kWh、1.5寸勾配

・蓄電池 7kWh

【買電】621円、29kWh

【売電】10,404円、612kWh

【差額】-9,783円

 

先月より買電が少し増えましたが、発電がそれを上回る量で増えましたので、差額で見ると先月より改善しました。

 

まぁ先月は-9,371円だったので、微々たる差です。

 

 

電力量の詳細

 

次にアプリを使用して、パワコンから直接数値を拾ってみました。

 

【素材は、いらすとやさん】

  1. 発電 1009.666 kWh
    太陽光パネルによる発電量です。
     
  2. 充電 216.053 kWh
    発電のうち、蓄電池の充電に回した量です。
     
  3. 放電 166.708 kWh
    主に夜間、蓄電池から放電して消費に充てています。
     
  4. 消費 367.246 kWh
    我が家が一ヶ月に消費した電力量です。
     
  5. 売電 620.093 kWh、10404円
    発電から消費と充電を行った余りは売電しています。
     
  6. 買電 27.852 kWh、952円
    主に夜間、足りない電気を四国電力さんから購入しています。
 
1階リビングが26~7度になるようにガンガンエアコンを使用しておりますニヒヒ
 
よって、消費電力は多いと思います。
 
 

もしもの話

 

もしも、太陽光や蓄電池がなかったら、を計算してみました。

  1. 太陽光なし、蓄電池なし
    買電 11,595円、367.246kWh
     
  2. 太陽光あり、蓄電池なし
    買電 5,811円、194.560kWh
    売電 14,214円、836.146kWh
    差額 -8,403円
     
  3. 太陽光あり、蓄電池あり
    買電 952円、29.000kWh
    売電 10,404円、612.000kWh
    差額 -9,452円

 

上記のように、太陽光・蓄電池の有無で21,047円の差があったようです。

 

ありがたや~ニコニコ

 

 

世間様との比較

 

ところで、我が家の電気代ってどうなんだろう?キョロキョロと興味が湧いたので、総務省さんの家計調査と比較してみました。

 

 

なお、検索条件は以下の通りです。

  • 二人以上の世帯
  • 勤労者世帯
  • 2021年11月
    (今年の結果発表は2か月後なので)
  • 電気代+ガス代+他の光熱
    (オール電化なので、全部込みで計算)

 

結果ですが、全国平均が13,944円で、高松市が13,767円だそうです。


一方で我が家は太陽光蓄電池なしで11,595円ですので、悪くはなさそうです指差し

 

なんなら去年より今年は、もう少し光熱費が悪化しているでしょうしね。

 

 

ちなみに光熱費とは関係ないのですが、上下水道料は全国平均が5,751円で高松市が3,614円だそうです。

 

なぜか明らかに安価ですねよだれ

 

 

最後に

 

なんだかんだで、思ったより光熱費が安いようで助かっています。

 

我が家の最低気温は今の所、リビングが26度ぐらい、隣の部屋が25度ぐらい、2階の奥の部屋が22度ぐらいで推移しています。

 

まだいい感じですね!

 

 

ただし、本格的に寒くなったり値上がりしたりするのはこれからです。

 

一条工務店さんに建てて頂きながら床暖房を採用しないというかなりのチャレンジを行っていますので、今から戦々恐々です滝汗

 

その辺りのお話も、いずれ行えればと思っています。

 

 

おわり。

 

ただの電気代報告なのに、最後までお読みくださり、ありがとうございました!

 

こちらは、翌月の結果です。