<2015年の記事を少し補足しての再公開です、データも2015年のものです。>
留学の場所と期間を決めてから、その次、学校選びにすげー迷った記憶があります...
自分は学校を選び際の基準は以下となる
まずは日本人が少ないところ。(正しく言えば自分の場合、日本人と中国人かな)
ハワイの英語学校にいる日本人の割合を調べてみたんだけど、その結果、ビックリ!
平均は学校の中に30~40%は日本人らしい...それじゃ、学校では英語で会話するルールがあっても、授業が終わったら、やはり友達は全部日本人になるな...同じ国同士はやはりグループになりやすく、自分たちの言語をしゃべってしまい、環境が整えても、なかなか成長できない状況になる..(←日本の大学での経験から、中国留学生たちがグループになって、なかなか日本語を話す機会が少なかった)
その次、もちろん授業の内容。本当にListening、Speaking、Reading、Writing全部ちゃんと勉強できるのか。
英語勉強するのは、やはりInputもOutputも一緒にしないと。
あとは、もちろん料金。200万円前後という予算で
その他、学校の場所、設備、雰囲気、授業の時間なども考えてました。
学校分析する為、留学の説明会に参加したり、資料請求したり、マジで就活に負けないぐらいに頑張った。いろんなハワイ語学学校から、EF、GV、NICE、ICC、この4つを候補としてを選んだ。この中からさらに、最後に選んだのはEFだった。
まずはこの4つの学校の簡単な比較を(←○×に関しては、完全に個人の意見で~す)
EF GV NICE ICC
場所 ワイキキ◎ アラモアナ◎ マノア○ ダウンタウン×
全校生徒数 150-300 200-350 書いてない 100-160
一クラス人数 12-18△ 12-15○ 12-15○ 10-14◎
日本人割合 5%◎ 40-50%△ 80%× 30%○
日本人スタッフ なし あり あり あり
(現地)
日本での あり なし なし なし
事務所
この4つからさらに、EFとGVを取り出した。
ハワイ大学のNICEプログラムは3週間と10週間のコースしかないと思ってましたので、一番最初から除外したけど、いまは少し後悔...長くでもできるらしい。でも生徒のアジア率はほぼ100%というところも結局選ばないかも...
ICCは最近校舎移動して、ダウンタウンになってしまった、ハワイは安全とはいえ、ダウンタウン周辺はやはり少し危険らしく、その理由で除外しました。(←校舎移動、危険という話はとあるサポートセンターから聞いた)
EFとGVはかなり迷ってて、10月になってもあんまり決められなかった、GVハワイ現地の日本人スタッフとも何回もメールのやり取りをして、結局EFを選択したというより、GVを除外できたかな.....
GVは非常に雰囲気がよく、スタッフの対応もすごく良かったです!!!!!資料を送ってきたり、内容を説明してくれたり、とても丁寧でした。
しかし、GVにアジア系の生徒さんが比較的に多く、そして、レベルによって、午前授業と午後授業がある、初級は午後....中上級は午前、自分の英語は本当に中上級に行けるかどうかがわからなくて、午後の授業はしたくなかった。また、できるだけこの8ヵ月でいっぱい勉強したいので、比較的にEFの授業数が多かったから、最後にEFにしました。
日本では事務所もあり、なんでも聞きやすいと思いました
では、最後にEFに関して。
本社はヨーロッパで、かなり有名な大手企業。
日本事務所は渋谷のクロスタワーにあり、綺麗なところですよ。定期的にイベントもあり、行く前から交流できる環境になってます。毎週グループ英会話もあり、先生もネイティブの方です~
一番魅力を感じたのは日本人の割合です、ヨーロッパの生徒さんが多く、そして、日本語できるスタッフもいないし、少し不安だけど、英語を喋る環境は一番整ってる!もう本当に、喋らなきゃいけないって感じかな~
ただ個人的に感じてるだけだけど!申し込んで、一つだけ、やはり大手っていうのもあるのかな、よく言うと自信満々、悪く言うと上から目線って感じがする
特にスタッフ誰誰さんの態度が悪いという問題ではなく、全体的な雰囲気はイマイチでした...(←それは申し込んでから感じたことなので、間に合わないし、受け取るしかない。)
あ、長くなっちゃった、一応これで学校をEFに決めました!
<留学後の補足:EFは大手で、学校の環境などもとても良かったけど、自分には合わなかったのと、料金はやはり高すぎたわ。ヨーロッパの生徒さんが多いのは、ヨーロッパではそこまで高くないからです。とにかく、自分がいろんな学校を比較してEFにしたんですが、おすすめしないかなw その理由についてはまたの機会で説明します。でも観光を含め、短期留学だったら悪くないと思います>