Mifei海外ライフ&語学勉強

Mifei海外ライフ&語学勉強

☆Key Word☆
◆日本に在住する中国人
◆留学準備(学校、ビザなど)
◆ハワイ生活情報
◆中国語講座(中国文化)
◆フランス語
◆ヨーロッパ
◆「...まだ考え中...」

Amebaでブログを始めよう!

記録として。

 

昨日の夜にちょこっと雪が降ってきた。天気予報だと今日から雪だけど、まあ、いまもまた降ってきた。

スイスでは場所にもよるけど、自分が住んでいる南西側普通だと10月末から雪らしい。

今年は異常に暖かくて、10月末にはまだ17度もあった。

先週から一気に寒くなってきた。ただいまの気温は2度。

 

やっぱ寒さに弱い自分は、こんな日こそハワイに戻りたくなる。

ハワイも最近天気悪いけど、流石に雪は降らないわw

 

ここに居るのはあと1ヶ月、あんま暖かい服を持ってきてないので、これ以上寒くならないように。

 

こんな日に、ホットココアとMerciチョコでwww

 

前日中華食べたいって言ったら、この本が渡られました。

Canton毎に出版され、自分たちはいま住んでるcantonはVaudなので、この本を買ったらしい。

ほかにも地域別にNeuchâtel-Jura-jura bernois, Fribourg-Berne, Valais-Est vaudois, Genève, Ain-Savoie-Haute savoieバージョンがあります。トータル6種類。

 

このレストランパスポート自体は95フラン(1万円ぐらい)もするけど、これを提示すれば、かなりの割引をもらえます!

 

2人で50%オフ、3人で40%オフ、4人で30%、5-6人で20%。こう考えると95フランだったけど、かなりお得ですね。

しかも、行く場所迷う時、検索としても使えるし。

 

割引は一回だけ使える、使ったら下のようにスタンプが押される。けど、これ使ってもいいから、また来て欲しい!!という店もあるので、この本を確認するけど、スタンプ押さないレストランもあります。(特に中華レストランwww)

 

購入はネットからできます。

http://www.passeport-gourmand.ch/

毎年新しいバージョン出版され、有効期限もその年だけ。

 

 

ただし、注意点は絶対予約が必要!!!たまに「今日混んでますので、このレストランパスポートを本日使えません」と言われる。

 

でわ、bonne petite

初めてこんな森で犬の散歩をする。

ってか、犬飼ってないから、初めて犬の散歩をする(笑)
すごく気持ち良かった。
 
こんなところで毎日散歩なんか、本当にラッキーワンちゃんだね~~
 
 
あ、そういえば、これは今年の冬用。やっぱスイスって感じだな。
自分がいる所はスイスの南部で、冬は思ったより寒くないけど、みんなと薪ストーブの前でワインを飲むのがすごく幸せ~
 

新居の鍵をもらった。

{F3F7C2FB-2377-4656-9A3C-9AA28E17A9DC}
 
ラブ
マンションの玄関も、家も、地下の倉庫も、共用洗濯部屋も、この鍵1つで全ての所に行ける!賢いなー🔑
 
共用洗濯部屋?びっくりそうだよ、共用なんです!(´Д`;) 
こんな感じ下矢印 選択は週一回しかできない、まあ、週一回で十分な気もするけど。
{759D88DF-FF68-4EEF-A0CB-59107164937B}
 
{96486BAA-FEB4-46EF-8B11-445F703DD2B5}
 
{4C76C551-4BFA-45AD-87F5-526CE6E478C3}
ちなみに、大のお気に入りは倉庫、こんな広い所を倉庫にするなんか、勿体無いな〜 これで喧嘩したら、彼氏をここに寝かせようと。ニヤリ
少なくとも4畳はある。
 
{8E681BDD-41C8-4CDD-8C50-6A5EB8C3D582}
{5D84078E-6007-461D-A3A7-7769E1A1F6CA}
 
因みに、因みに、そのスイス有名な防空壕はもちろんうちのマンションにもある、こちらです。
{5EE7E0A0-1F2C-4260-8794-19C681ED7A6F}
その網状の所から入って、めちゃ広いらしい。そのうち、防災訓練でもありそうだな。
 
家の中まだなんもない、これから家具を買ったり、片付けしたり、忙しくなりそうだな。