こんにちは。
まめおと~さんです。
本日、末娘が通う高校の
「演劇部卒業公演」
に行ってまいりましたぞ。
今日は教室での公演でしたが
並んだ椅子に座れないくらいの満員で
練り上げられた公演内容も良かった。
そして
父親の本気な感想はというと…。
マジで…。
良かった~。
ってね。
父親の感想なんてこんなもんです。
末娘がなにやったって感想は
「良かった~」ですよ。
準備に大変だったのも見てましたしね。
そんなことより。
流れる月日は早いもので
もう「卒業公演」なんです…。
まだまだ2~3年、
高校生でいても良いんだよぉ~。
(父親失格)
思い出せば…。
沢山の問題を抱えつつも
努力と根性?で良い結果が出せてきた
あっという間の3年間でしたね。
娘は高校に進学したら演劇部に入るものと
すっかり思っていたまめおと~さん。
いきなり水泳部のマネージャーを初めて
びっくりしたのを覚えております。
しかし、その水泳部で出会った先輩が
演劇部への案内役となってくれたようで
いつの間にか演劇部の重鎮部員となり
今では、演劇を目指す専門学校へと
進む進路を決めたようです。
(まあ運命だったんですな)
ともあれ
3年間の演劇生活は今日で卒業。
部室から荷物を引き上げた部員たちが、
新しい冒険へと旅立つ
「可能性」
を感じさせられる公演で感動しました。
今宵は娘の公演裏話を酒のツマミに
うまい酒でも飲みますかね。
という事で。
酒は酒でも、本日の話題はもう一個。
おと~さんの中では毎年恒例となりました
旧キットの祭典、酒餅に関してのご報告です。

毎年、楽しく参加させていただいております。
もちろん今回も参加予定でおりますゆえ
製作予定のキットをご報告。
(あくまで予定ですが)
予定①
トミー レンズマン
グラップラー&シャトルトラック
予定②
トミー レンズマン
サイクローダーかブリタニアⅡ
で行こうかと思います。
なぜレンズマンかって?
そりゃ~。
「作りたくなったから」
で、ございます。
今回も楽しい製作を満喫予定です。
参加予定の皆様も沢山楽しみましょう。
今年もよろしくお願いしま~す。
本日は以上!
(`・ω・´)ゞ ビシッ!
~ 今日の独り言 ~
レンズマンは大好きなアニメ。
思い出も沢山ありありなので
その話はまた今度。
■■■■■ ↓ここからCM↓ ■■■■■
■ AME・MAME・BAR ■
↓最新プラモデル動画↓
★25年8月1日・最新更新動画★
本家 SDマクロス バルキリーVF-1S
ランキング参加中!!一押お願い!!
↓マジでお世話になりすぎサイト↓
フリーイラストサイト
illust STAMPO( イラスト スタンポ )
↓まめおと~さんのお勧め本↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ AMB ■
※注・タイトルはアメ・マメ・BARですが
お酒を出すお店ではありません。
■ あめまめばー ■ アメマメバー ■ AME・MAME・BAR ■
■■■■■ ↑CMここまで↑ ■■■■■