こんにちは。
仙台市太白区の行政書士 三土手(みとで)です。
ホームページは、こちらです。
今日は仙台は晴れ
今日も仙台は35℃前後
エアコンの電気代が心配です
本日のミルにゃん
朝方、邪魔し~のミルにゃん
という事で、なんとか身体も落ち着いてきました。
試験開始前に択一式で問題文の訂正が2箇所あるとの事でしたが、訂正説明は試験解答中でした。それでも試験時間は変わらず。
選択式は、昨年の過去問と同じ様な雰囲気でして、心配していた一般常識はどギツイものではなかったです。
ただ、厚年で、厚生労働大臣の委任先の問題で、主語が条番号のみだったので、財務大臣からの流れか地方厚生局長からの流れかで分かれて、財務大臣流れで引っ掛かった方は2点落としたと思います。
私は勢いで財務大臣流れにしたのですが、(第109条の9)の条の枝番9で、頭の中の六法の焼き付いている文面を描いていたら、財務大臣流れの枝番は前の方で、厚生局長流れは後の方だと気付き、慌てて厚生局長流れに直しました
それでも雇用徴収は、2点ですけど
択一式は、健康保険に入った辺りで意識が飛んでました
厚生年金に入った頃は、被保険者の語句オンパレードで何の科目やっているのかわからなくなり、科目を確認した位です
とにかく目頭がもうろうとしてたので、全肢を確認するのを避けてハイブリッドで挑みました
※結果からいうと、ハイブリッド作戦がよかったのかな?
社労士試験、とにかく大変でした
帰宅後、LECのオンラインスコアに試験解答を登録したら、後日、択一式の厚生年金が1点増えてました。
【選択式】
労基安衛:3
労災徴収:5
雇用徴収:2
労働一般:4
社会一般:5
健康保険:4
厚生年金:4
国民年金:4
総合計:31/40
【択一式】
労基安衛:5
労災徴収:6
雇用徴収:4
一般常識:4
健康保険:10
厚生年金:6→7
国民年金:10
総合計:45→46/70
今いろいろ合格ライン見てるのですけど、今年は、もしかして選択式の雇用と厚年あたりで補正の可能性があるとかどうとか
確かに雇用の平成29.26.25年に補正が行われていました。合格率が低い次の年度。
そこで、その年度の過去問解いてみたら、今の私、4~5点でした。
もしかして少しだけ期待してもアリ
といった感想と今の心境でした。
ではまた