出会いは偶然ではなく必然である2


いつもNawaのブログに来て頂きありがとうございます


昨日は松山から今治に嫁いでこられ、

週一カッピングと整体に来て頂いているNawaのお客様あんちゃんに

紹介して頂いた方に会うために松山に


その前に、砥部焼きで有名な砥部町のJutaroでランチを




入り口で果物をいっぱい売っていて、果物屋さん?

でも、ドアを開けるとフルーツがいっぱいのった

美味しそうなケーキのショーケースがあり




店内は満席で、どんどんお客様がやってくる。




有名なのかな~



ランチ後は同じ敷地内にある砥部焼のお店

砥部焼観光センター 炎の里に

お店の中で、お皿や器等をみたり



作業場で、作成中の半製品や窯なんかも見せてもらったり ~




ついつい買ってしまった


コーヒーカップとユーティリティカップ




その後、Nawaの歯科衛生士時代の後輩が経営してる

松山の南堀端の  クラウドカフェ  に

≪ 松山市本町3丁目1-1(松山札の辻ビル1F)≫


彼女との再会も。。。  あれは3年前~  

愛媛でさくらが綺麗に見えるカフェの特集を

南海放送の夕方のニュースの中で特集していた。

普段は絶対にお店にいる時間だが、定休日でたまたま家にいたので

見ていたテレビに彼女と彼女の経営しているカフェが出ていた。

ほんの十数秒だったが、Nawaはすぐに彼女だと分かった

わぁ~~ちょっとした感動ものであった


歯科を去ってお互いに違う道に進み、私の結婚式以来の再会

十何年ぶりの再会を果たしたのである。

カフェの定休日が月、火曜日なのでNawaのお店の休みとかぶってしまい

桜が咲いて散った後にしか行けないんだよね~

第三水曜日にしか行けないからね。



昨日はこんな感じでしたが


桜が咲くころはとこんな感じだそうです



昨日でも十分癒されましたが

桜の季節に花を見ながら、お茶を頂くともっと癒されたんだろうな~

来年の楽しみにとっておこうっと


それから最後に、あんちゃんにご紹介いただいた方のもとへ

Nawaの人生を して下さる出会いでした

出会いは必然である!!



今日のおやつは

3日連続いちごのスイーツ



ハタダのいちごダブル生シューを
昨日買った砥部焼のカップでコーヒーと共に


Feel So Nice!HPはこちらをクリックしてご覧ください

TEL 0898-25-6405


人気ブログランキングに登録しています。
↓こちらをクリックして頂くとポイントが入り、順位が上がります!!
宜しくお願い致します(*^_^*)


にほんブログ村