この前は
久しぶりに大阪からOさんが来店ーー![]()
最初、お店に入れなくて![]()
席が空いたから
また戻ってきてくれたー![]()
みんなに差し入れで
プリン🍮買ってきてくれたよぉー![]()
札幌に住んでる時にはfeelに沢山来てくれてて
またお仕事で来たら
顔出してくれて
本当嬉しいー!
ブログも見てくれてるのもありがとーー![]()
![]()
![]()
日曜日は
旅行会社さんの新しい商品のモニターさんになってきましたよ![]()
積丹は夏にウニを食べに行くっ!って
人が集まるけど
秋からはガラガラになってしまう![]()
そこで、積丹を盛り上げる為に
旅行会社、銀行、そして積丹の人達が
こんな旅行はどうだろ?って企画して
そしてモニターさんが実際経験して
どうだったかをアンケートを出す!って流れ。
旅行会社さんの方からお誘いがあって
是非行ってみたいー!って行ってきたよ![]()
小樽築港のホテルの所から
バスに乗り込み 積丹へー!
バスには
バスガイドさんが乗っていて
積丹まで行く道のりの
小樽、余市の歴史や、観光地などの説明をしてくれて
積丹までの1時間半、とっても楽しく過ごせた![]()
途中、余市を通った時に
「ここには、北星余市高校があって
全国から中退者を受け入れていて‥」ってバスガイドさんが言ってて![]()
ここに、そこの卒業生がいますよーって
心の中で言ってました(笑)
天気も最高に良くて
バスからの風景にも癒されてたー![]()
積丹に着いて
まずは
積丹で作ってる
ジンのお店の裏にある
ジンを作る為に必要な
ボタニカルの畑へ![]()
いろいろなボタニカルの説明を受けて
それを実際に摘んでみて
食べてみたり、
トニックウォーターに入れてみたりした![]()
その後、ジンの作り方を聞いたり
試飲をしたよ![]()
次は
その敷地内にある
みさきの湯へ![]()
お風呂に1時間入れる![]()
景色最高ーー![]()
お風呂から出たら
あれ
うちのビルの下でお店やってる
一慶さんがいた
この企画に一慶さんもお手伝いに来てたんだね!
積丹フレンチを食べる前のウェルカムドリンクを作ってたよ
「あれ?まさか、こんな所で会えるとは
」って
一慶さんもびっくりしてた![]()
一慶さんが作ったウェルカムドリンクを持って
テラスに出ると
わぁー![]()
積丹の夕日が![]()
綺麗ーー![]()
テラスで夕日を楽しみながら
前菜を食べて
場所を変えて
2階へ移動ー!!
積丹でとれた食材を使って
積丹フレンチ![]()
そして、その料理に合わせて
積丹のジンのカクテルをペアリングしてくれて
めちゃめちゃ美味しかったぁーー![]()
今度はまた場所を変えて
一階へ![]()
デザートとジンを楽しみました![]()
積丹を盛り上げる為に
みさきの湯の
若いオーナーさん、シェフが一生懸命働いてる姿を見たら
なんか感動したなー![]()
頑張って盛り上げて欲しいーー![]()
ちゃんとアンケートに答えました![]()
良い旅行プランになるといいな![]()













