落語祭りが
金曜日から日曜日まで開催って事で
行ってきたよぉー![]()
私はヒタルの夜の部![]()
笑点の新メンバーになった
一之輔が見たくて![]()
ピンチヒッターTさんが一緒に行ってくれて
ヒタルへー![]()
初めての落語でテンション上がる⤴️(笑)
いろんなグッズを買っちゃった![]()
![]()
![]()
こんなの用意されてたら
座らせて貰っちゃうよね![]()
![]()
(笑)
完全はしゃいでましたーー![]()
基本、落語って
その場の雰囲気で喋るらしいー!
だから
演目は
最後に発表されてた(笑)
兼好さんのテンポの良い喋りに引き込まれて
ちょー面白かったぁー![]()
柳家三三さんは
ちょーーディスり会話で
爆笑ーー![]()
![]()
![]()
最高ねー!
文珍さんも落語をやる姿は初めてみるーー![]()
古典とかそうゆうんじゃなくて
文珍さんワールド![]()
![]()
![]()
すごいなー!
鯉昇さんは
70代なんだねー!
古典落語のYouTubeも沢山出て来たから
後でゆっくり見てみよーー![]()
そして
最後は
一之輔![]()
待ってましたぁーー![]()
演目 らくだ
本当ね、凄いわー![]()
途中から
引き込まれすぎて、
一之輔が
何人もの人にちゃんと見えてくるの![]()
ちょいと、多めに喋ってくれたのかな![]()
めっちゃ堪能![]()
笑いすぎたぁーー![]()
![]()
![]()
落語にハマってしまう![]()
やっぱり、ライブでみるのが良いよねーー![]()
落語終わって
お店に行く前にラウンドワン前に
お菓子缶の新しい自販機が出来たんだよーって
事で
Tさんが買ってくれたよぉー![]()
菊水のもぐもぐってところの
サンドイッチ缶![]()
いちごサンドがそのまま自販機に入ってるー![]()
そして、缶の方は
缶ドイッチ![]()
缶の中でサンドイッチになってるー![]()
美味しいーー![]()
Tさん、ありがとーー![]()






