金曜日は
紡6周年お祝いから
スタートー
いつもお世話になってるまなみちゃん
おめでとうーー
紡で、Tさんに会って
一緒に酒盛りになり
feelにもたどり着いてくれて
沢山いただいて
ベロベロ(笑)
ありがとうございますー
その後、ほぼ寝ないで
空港へーー
こんなベロベロな状態で飛行機に乗るのは初めてなんじゃないかな
土曜日は私、お休みをもらって
茅ヶ崎に帰ってきましたー
みんな
お休みありがとうー!
3年ぶりの
茅ヶ崎サザン花火大会
チケット取れてなかったから
諦めてたんだけど
そこは花火実行委員の
なおきが手配してくれて
無事、親と友達を連れて行ける事になったよぉー
もちろん、次の日の
花火大会の片付け&ゴミ拾いに参加する事を引き換えに・・・って感じで
ボランティアも頑張る事に。
とにかく弾丸っ
茅ヶ崎に35000人集まるんだから
ものすごい経済効果だよね!
茅ヶ崎の飲食店とか
とことん潤ってくれーー
友達と待ち合わせて
トボトボ海まで歩いたんだけど
普段15分で行けるところが
人、人、人
って感じで
全然動かず45分ぐらいかかった
やっと席に着いたよぉー
席に着いたら
なおきもあいさつに来てくれた
花火が始まったら
もう
とにかく凄いーー
あっ!
こっちは
茅ヶ崎のSNSで載ってた写真ね🤣
これは凄いっ綺麗ー
希望の轍や、スマイルや、真夏の果実や
はらぼーの新しい曲や
曲に合わせて花火が上がるから
感動するーー
お母さんが
「最後から2曲目のやつが
涙が出そうなくらい、凄かった!」って言ってて
勝手にシンドバットの時が
ものすごーい花火の数だったもんね
喜んでくれて良かったー
家に帰ってきて
21時近かったかなーー?
まだ家が茅ヶ崎にあるから帰りやすいけど
茅ヶ崎駅に35000人も入り切らない
JR乗って帰る人達は本当大変だったね
家に着くなり
お父さん
家で
酒盛り🤣(笑)
お父さん、天青の四合瓶2本買ってきてた
やっぱり飲むよねーー(笑)
茅ヶ崎のお酒美味しかったよ
迎え酒成功😂(笑)
次の日に続く・・・