お母さんから
新聞記事が送られてきて
「志保ちゃん、うがい薬使ってない?」
って・・
「もちろん、使ってるよ
昔からある、イソジンーー!」
なんて言ってたら・・
「それ、良くないから
あんまり使いすぎない方がいいわよ!」
って
ええーー


ヨードが入ってるのを
1日5回使ってた人が
認知症の症状が出て
調べたら
甲状腺ホルモンの減少になってたって!!
ヨードを使用し過ぎると
ホルモン値が減少して
これが不足すると
認知症の症状や
浮腫んだり、疲れやすくなるって![]()
マジでーー![]()
このコロナ禍で
イソジンがいいってゆーから
めっちゃ使いまくってたわよ![]()
![]()
![]()
もちろん、
殺菌作用はあるから
外に出て、帰って来た時だけ
一回だけ使うとか
使いすぎない程度でやればいいってことね
うーん
難しい
お母さんが言うには
緑茶も殺菌作用があるから
それを代用したりするのもいいって
浮腫みも、物忘れも
全部アルコールのせいにしてたけど
イソジンのせい
アルコールのせい
どっち
![]()
とにかく、やり過ぎも良くないって事で
気をつけましょっ
日曜日は
いつもお世話になってる
パーソナルジムの
菅野くんが
札幌ドームの
年間シートを持っていて
そのチケット頂いたから
行ってきたよぉー
すごいな、年間シート
場所は、
3階のライト側
オープンバーテラスって席
ここは、なんと
飲み物
飲み放題なんだよぉーー![]()
![]()
![]()
席の後ろにドリンク頼める場所があって
ビール、ハイボール、レモンサワー、梅サワー、日本酒などなど![]()
とにかく飲めるーー![]()
![]()
![]()
私達はドームでケンタッキー買って行ったけど
周りの年間シートの方
慣れたもんで(笑)
珍味、マヨネーズ、醤油持参で🤣(笑)
珍味食べてると思ったら
今度は毛蟹そのまま持ってきてて(笑)
おもむろに食べながら飲んでた![]()
![]()
![]()
毎回ドームに来て
食べ物持参して
飲み物代は先払いしてると思えば
めっちゃお得なのかもーー![]()
わかりづらいけど
始球式は
小林陵侑ーー![]()
![]()
![]()
試合もなかなか面白くて
お酒も進む進む![]()
飲み放題だから
余計に進むね![]()
いちいち、階段上がって
買いに行かなくて済むから
本当ありがたい![]()
ビールからのー
レモンサワー![]()
日ハム、2点リードなんて思ってたら
2点入れられて
同点にされ![]()
延長戦![]()
こんちゃんが最後打ってくれて
サヨナラ勝ちで
選手全員が走って出てきて
水かけるもんだから
優勝したみたいな感じで良かった![]()
貴重な3勝目
見れて良かったぁー![]()
ボス 楽しかったよぉー![]()
菅野くんありがとーー![]()







