ネイルと平取観光 | すすきの feel 志保ママ ブログ

すすきの feel 志保ママ ブログ

札幌市中央区南6条西4
ジャスマック札幌ビル8階
ニューラウンジ feel

0115327226

お休みはネイルに行ってきたぁーラブ

かんなてぃんのところウインク




常に派手な私っニヤリ


そして、
祭日は
なぢとさやんげちゃんと
平取町へーーウインク


去年、なぢとさやんげちゃんが
Tーさん家に行って
平取和牛を食べさせて貰ったーって事で
今年は私も連れてって貰いましたよぉーウインク


Tーさん家の焼肉ハウスラブ

すごいーーおねがい



すんごい平取和牛を用意して貰っちゃってラブ


感激ーーーラブ

平取の豚もめちゃめちゃ美味しいよって用意してくれてたし
ビアサーバーもあるから
私も飲んじゃうよねーーてへぺろ


お腹一杯になっちゃったから
ちょっと運動がてら、
平取観光へーー爆笑


義経神社っ⛩


義経って、あの義経!?
何故、北海道まで来た伝説があるんだろ!?
島牧にも弁慶岬があるし
義経と弁慶は北海道に逃げて来れたのかしら!?

疑いの私に
Tーさん
「その頃の北海道はアイヌの人しかいなかったのに義経の存在を知らないはずのアイヌの人が、
義経が渡ってきた事を伝えてきたわけだから
あり得るかも?」
って言ってきてポーンポーンポーン

なるほどおねがい

そー言われたらあり得るかもびっくり

そして、その伝説を知り
今から200年前に作られた義経像が
これウインク


洪水で流されてたりしてボロボロになってた義経像が最近修復作業から戻ってきたんだってウインク
ちょー貴重で、また、何年もお披露目されないらしい!たまたま見れて良かった爆笑





ここはお馬さんの神様でもあるから



勝ちお守りを買ったよ(笑)(笑)(笑)



その後は
二風谷コタンへーウインク

アイヌ民族が住んでた街並みを再現してるところーウインク


なぜかそこのアイスが美味いって事で
アイスを食すっウインク

本当だっ爆笑
美味いーー😋


その敷地のところにあるお土産屋さんが
Tーさんのお友達で
アイヌの木彫りの工芸を作ってる人の所へ
行ってみたウインク

その人の先祖の作品がちゃんと残ってるーーびっくり

そして今の店主が作ったものウインク



今、ここの工芸を見て描いたとされる漫画が
人気で

ここに描かれてるナイフも売ってて
それは10万円びっくり
若い子達が漫画見て買いに来るんだってびっくり
本当かっこよかったーー!
私も欲しくなったよ笑笑


最後は
平取で有名な
くろべこに行って



お土産用のハンバーグとカレーを買って帰ってきたよーーウインク




Tーさんから
ハネもののトマトを沢山もらったーーラブ

早速トマトピューレを作り置きしたーーウインク


なぢからもミニトマト貰ったから
こちらはチーズとトマトとオリーブオイル、バジルでマリネ作ったーー爆笑


大満足ウインク


Tーさんありがとーーウインク

なぢ、運転お疲れ様ーーウインク
ありがとっ!

また、さやんげちゃん、出かけましょうねーウインク