

納豆に・・・砂糖



納豆に・・・マヨネーズ





どっちも、私はナシなんだけど
話しを聞いていたら
なんか
納豆にマヨネーズはアリな気がしてきた





納豆に砂糖は
やっぱり、甘くしたくないなーー

こんなアリ、ナシ
で盛り上がって飲んでたー

そういえば
冬至の話しになって
神奈川の冬至は
ゆず湯に入って
かぼちゃの煮付けを食べる風習だけど
北海道の冬至は
かぼちゃ、あずきで食べるのにびっくりしたー

こんなイメージ



スーパーで冬至の時に
コレが売ってたのみて
びっくりしたよー

そんな話しを神奈川のHさんに話ししたら
「そもそも、冬至にかぼちゃは食べないよ!」
って言われて
えっ

なんで

同じ神奈川出身なのに

って思ったら
親が九州出身なんだって

調べてみると・・・
わぁーーー





本当だ!
九州、冬至にかぼちゃ食べない

新たな発見

そして、沖縄のトウンジージューシーって何













神奈川のそば食べるのもないよ





鳥取の豆腐飯もなんだろーー





地域によって
風習が本当違うねー

面白いわっ

そして、こんな表を作ってる人がいるのがすごい

ネットってすごいね(笑)
さぁーさぁーー
いよいよ
雪まつり準備が始まりましたよー

この時期は
本当ひまひまなススキノになるので
みんな出て来てくださーーい




