鉤尾草庵日乗6 | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。


5月4日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 ブログネタ:5月4日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 参加中
本文はここから




桜も短いけれど藤も短い
そんなことを思いながら朝、
夜半過ぎからの雨を見ておりました。

雨は、
午後には
時折風に流れて吹き付ける霧雨に変わり
気温がさがったせいか
わたしの体もかなり楽になりました。

そこで
紫外線が少ないのを幸い、
手芸屋で二重環を買ってまいりました。

竜胆(こと家人3)に頼まれていた
キーホルダーの修理に使うのです。

コンチョから下がっているフェザー
が、丸環が緩んで落ちてしまったのです。

竜胆(こと家人3)は
キーホルダーのチャームを
じゃらじゃらと沢山
下げておくのが好きなようです。

愛用していた
根付や自転車のキーのキーホルダーなど
重いのでは?と思うほどに下げています。

・かばんの中で直ぐに見つかる
・落としたときに音で気がつく

という、合理的な理由で
チャームをじゃらじゃらさせている、
と、竜胆(こと家人3)はいいます。
そういうものかもしれないな?
と思います。

わたしは、嵩張るのも重いのも
ごめんこうむりたい方ですけれど(笑)

papaver_dubium150501

今回修理することになったチャームは
猫戯ラシ(こと家人2)が
子供の頃に使っていた
ペンダントヘッドのようです。

ですから、使われている環に、
キーホルダーの部品として使えるほどの
強度がなかったのでしょう。

落ちてしまった大きなフェザーと
やや環が緩んでいる小さなフェザーを
買ってきた二重環で
コンチョに取り付けました。

keyring150504a

あっけないほど簡単に
作業は終わりました(笑)

こんな作業はがきです。
アクセサリーを作ったり
修理したりするような作業が。

視力が落ちてしまったので
もう
緻密な作業を長い時間することはありませんが
また、
こんな御用があったら
是非、承りたい、
そんなことを思いました(笑)

keyring150504b

今夜、夜中には空も晴れて
満月が見られるそうです。

その頃にはもうきっと
疲れて眠ってしまっている気がします(笑)

少々疲れましたので
今夜はもう休みます。

きたよ、その他
お返ししなくてごめんなさい。

いつもありがとう。
時々不義理をしてごめんなさい。
これからもどうぞよろしく。

GW特別企画!アメブロ春の大抽選会
GW特別企画!アメブロ春の大抽選会